カテゴリー: みかん塚口

【2020年11月】みかん塚口児童発達支援活動報告

こんにちは。みかん塚口です。

今回は、2020年11月の活動報告になります。

子どもたちの成長を見ながら、読み進めていただけますと幸いです。

それでは、本題に入っていきましょう。

2020年10月の活動内容は、http://daymikan.sakura.ne.jp/blog/17/Alternative-services-tukagutimikanをご覧ください。

運動

運動では、室内サーキットを作り体を動かしました。

音楽が流れてる間は体を動かし、音楽が止まると静止し静と動の動きを大切にしています。

また、活動中にサーキット内容を変更しています。

変化に対応しつつ、活動が飽きないように工夫も行いました。

制作

制作ではクリスマス制作の前段階として、ミニクリスマスツリーを作りました。

放課後デイのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが拾ってきてくれたドングリのかさや木の枝を使って楽しく制作に取り組むことが出来ました。

12月に取り組んだ制作では、今回の制作の成果を存分に発揮することが出来ています!

詳しくは、12月の活動報告でご紹介いたしますね。

リトミック

リトミックでは秋をテーマに落ち葉を使った活動や絵本、体を動かす活動を行いました。

活動内容によっては、興味を示さない場面も見受けられましたが最後まで楽しそうに活動に取り組んでおられました。

プリント学習

最近では、「お勉強したい!」とリクエストされるくらい子どもたちが楽しみにしている活動の一つです。

最初はかなり苦手意識を持っていましたが、

今では名前、数字をしっかりと書けるようになっています。

空間認知能力を高めるための迷路や図形などのプリントも楽しみながら行えるようになりました。

難しいプリントに嫌な表情をすることもありますが、最後まで職員と一緒に考えています。

来年の4月には1年生です。

少しでもできることが多くなり、小学校に行っても様々なことにチャレンジして欲しいと思います。

カテゴリー: みかん園田

☆クリスマス準備☆

いよいよ12月になりました!師走です‼ 例年、何かと忙しくなる時期ですが今年は初めてのことが多すぎてズーっと忙しかったように思います。大人の事情はさておき子ども達はクリスマスが来ることに興味津々です♡

子ども達の意識をより高めるためにクリスマス準備を始めました。まずはクリスマスツリーの飾り付けです。色とりどりのオーナメントを選んで出来るだけ高い場所に付けようと頑張っていました。でも去年より背が伸びた子ども達は容易に高い場所に取り付けていて、なんだか抱っこして高い場所にオーナメントをつけさせていた頃が懐かしく思い出されました。

クリスマスの制作としてスノードームやツリーを作りました。スノードームは中にぷよぷよボールを入れて幻想的に仕上げ子ども達もうっとりとゆっくり上下する様子を見ていました。ツリーはジップロックを使って絵具を伸ばしてグラデーションを楽しみました。いつもと違う素材を使ったので子ども達はジップロックの開け閉めを楽しんでいました。

壁面の制作では子ども達にツリーに見立てる緑のカードに自由に書かせると今、流行りの鬼滅の刃の煉獄のサンタさんやお金のシールを使ったり自分の好きなキャラクターのすみっこぐらしを書いたりと『自由』とのお題でも自分でスムーズに書いていました。とってもにぎやかな壁面が出来上がりました☆

カテゴリー: みかん塚口

【2020年11月】みかん塚口放課後等デイサービス活動報告

こんにちは。みかん塚口です。

12月に入り、寒さが本格的に厳しくなりました。

新型コロナウイルスのニュースも多くなり、何かと不安な世の中ですが子どもたちは元気に活動されています。

前書きが長くなりましたが、早速11月の活動内容を見ていくことにしましょう。

ハロウィンパーティー片付け

10月31日に行われたハロウィンパーティーの片づけを行いました。

段ボールを壊して紐で結んだり、飾りを折り外して箱の中に片づけたりして、室内をきれいに掃除しています。

遊びの時間は段ボールハウスを片付けたゴミを袋に入れて、ごみ袋バレーをしました。

落とさないようにボールを弾いていましたが、力加減が難しく破れてしまうことも・・・。

力の入れ方やラリーを続ける難しさを体験しました。

ハロウィンの様子は、http://daymikan.sakura.ne.jp/blog/13/Alternative-services-tukagutimikanをご参照ください。

公園遊び

上坂部西公園や西武庫公園にお出かけに行きました。

お出かけが大好きな子どもたちは、オレンジシャツを着て外出する気満々です。

公園では落ち葉を拾って投げるのが流行っています。

きれいに色づいた落ち葉に子どもたちは心奪われていました。

お金の学習

おもちゃのお金を使ってお金の確認をしたり、金額通りのお買い物をしたりして活動を行いました。

プリントでは解けていた問題も現物になると少し戸惑うようです。

特に10円玉が10枚で100円というのが難しいように感じます。

少しでもお金の理解が深まるように継続して支援を行ってまいります。

清掃活動

11月より地域・社会参加の一環として、地域の清掃活動に取り組んでいます。

普段利用しているみかんの周辺だけでなく、お店の周りや線路の近くのごみを拾いました。

時々周りの人から、「きれいにしてくれてありがとう。」という言葉を言われて少し照れている様子の子どもたちです。

まだまだ、「ゴミ」の認識が難しいようですが、清掃活動は今後も引き続き行ってまいります。

室内活動

室内では、ツイスターゲームやお箸の練習、リトミックなどの活動を行いました。

新型コロナウイルス対策や寒さ対策のため、外出機会が減っていますが少しでも体を動かせるように工夫して活動を行っています。

子どもたちが安全に楽しく過ごせるみかんを作ってまいります。

カテゴリー: みかんキッズ

9月10月の活動

みかんキッズ(児童発達支援)です。
残暑が続く毎日ですが、子供達は毎日
元気な姿を見せて日々の活動を楽しんでいます。


近くで、飛行機が観れるとウキウキしていましたが
いざ、飛行機が近くで離陸する瞬間の飛び立つ音が思いの他
うるさかったのか、険しい表情を浮かべ耳を塞ぎウキウキ心もなくなっていましたが、次第に環境に慣れてきたのか飛行機が飛び立つと自分達から近くにいって見て感動していました。


大きなタコの滑り台がとても人気です。みんな楽しく滑っていました。
それについいく大人は必死です。
若さには、勝てない、子供の元気さは凄いという
気持ちと肉体の体力低下の悲しさを思い知らされます


[伊丹スカイパーク]や[法界寺公園]など普段行けない場所に
みんなで仲良く園バスに乗って行きました。


秋の季節を代表する紅葉や落ち葉を活動の中で
触れることで自分自身の身体に季節を感じて貰っています。
自分で落ち葉を集めてひらひらと色んな方向に舞う葉の動きに
子供達は興味しんしんです。
この動きも、手の感覚運動に繋がっているので、
楽しく子供達も活動に励んでいます。


ハロウィンパーティーの写真です。
みんな仮装して盛り上がっています。

まだまだ、コロナの影響が続き出来ないことが増えていますが、
それでも、今出来る範囲で安全に活動に取り組めたら良いなと思っております。
今後とも、ご理解ご協力の程宜しくお願いします。

カテゴリー: みかん西難波2

クリスマス制作の様子

 こんにちは!みかん西難波第2です。12月に入り、街のクリスマスの飾りに目がとまるようになりました。
 西難波第2でも、クリスマス制作として、アレンジメントに挑戦しました。

 材料:①お出かけの時に見つけたどんぐり、松ぼっくり
    ②カラースプレー、絵の具
    ③空き瓶
    ④オアシス
    ⑤百円ショップの造花、クリスマスオーナメント
  

まずはどんぐりや松ぼっくりに色を塗ります。

ころころ転がるどんぐりに苦戦しながらも、きれいな赤色に塗り、ゴールドのスプレーは飛び散らないようにビニール袋の中で着色しました。

色をつけたどんぐりや松ぼっくりは竹串にグルーガンで接着し、百均の造花やクリスマスオーナメントとともに、自由にオアシスに差し込んでいきます。

職員は見守るだけ。子どもたちの感性にまかせ、自由に作業した結果がこちら!

とても素敵なアレンジメントばかりです。出来上がりに大満足の子どもたちは、大事そうに持ち帰ってくれました。

きっと今頃、お家のどこかに飾られて、クリスマスを彩っていることでしょう…