こんにちは園田第二です。
暑さが和らぎ夜になるとだいぶ過ごしやすくなってきましたね。
ですがまだまだ日中は暑いので熱中症などに油断せずに対策をしていきたいと思います。
今回のブログは普段行っている感触遊びについて書いていこうと思います。
少し前にブログに書かせていただきました内容から少しだけ変化しています。
まず初めにもちもちジェルです。
百円均一に売られているもののひとつでとても伸びが良く、子供たちもながーく伸びるジェルを見てとても楽しそうに取り組んでいました。
次にスライムです。
過去にもスライムのことを書かせていただいたことはありましたが、今回は色を選んでもらい水性ペンで色をつけて遊んでもらいました。
斑点模様のようになりとてもきれいで感触あそびと工作を同時にでき子ども達も満足そうに遊んでくれました。
最後にぐにゅぐにゅジェルです!
こちらも百円均一で売られていてパッケージのくまさんがとても可愛いです!!
中のジェルはぶちぶちとちぎったりぐにゅぐにゅとにぎったりしながら楽しめます。
子どもたちが楽しめるように他にもたくさんの感触遊びを職員で考えながらいろんなことにチャレンジしていきたいと思います。