カテゴリー: 放課後等デイサービス

☆なすび収穫体験☆

猪名寺店と交流のある田能の畑に今回、収穫体験をさせていただくことになりました。子ども達は畑の収穫に興味津々でしたが『なすび・・・(´;ω;`)』子ども達のほとんどが茄子が嫌いでした。(あの美味しさを知るにはまだ先なんですかね?)中には茄子が大好きな子もいて「やったー!」と大喜びしていました。「焼いてかつおぶしとしょうゆをかけて食べるのが好き♡」」なかなか王道な食べ方で思わず吹き出してしまいました。

収穫日は快晴のとっても良い天気でした♪畑に到着すると子ども達のテンションは気分上上⤴⤴「なすび嫌い~」と言っていた子どももキラキラした目で畑を見ていました。畑を管理されている前田さんのお話もきちんと聞いていました。畑に行く前、ヘタにはトゲトゲがあるから気を付けてねの注意もしっかり聞けていて、前田さんと一緒に大きな茄子を探して収穫していました。

大きななすびを袋に入れてとても満足したようで何度も袋から取り出して見ていました。「僕のが大きいで 見て!」茄子が嫌いだと言っていた子どももとても嬉しそうでした♬

カテゴリー: みかんの木 水堂生活介護 みかんの木

水堂 活動報告

敬老の日制作と防災訓練をしました。

☆敬老の日制作

敬老の日のプレゼントとしてエコバッグの飾り付けをしました。

それぞれ好きな柄のエコバッグを選んだ後、好きな形に切った布を貼り付けました!

三角に切ったり、大きく切ってライン状にしてみたりと、試行錯誤しながら真剣に取り組んでいました♡

さをり織りした布を丸くワンポイントにしたメンバーは、もう一つ小さい〇を貼ったらもっとオシャレになりそう!と楽しまれていました☆彡

エコバッグが完成したら、メッセージカードを書いて完成!

みんなの個性が出ている素敵なプレゼントが出来ました。

☆防災訓練

今回は、火災の防災訓練を行いました。
まず初めに、全員で火災の映像を見て、その後に絵カードを使って火災が起きた時どうしたら良いかなど説明を受けました。

「火事になった時来てもらうのは? 救急車?パトカー?消防車?」

「避難する時、煙を吸ってしまわないように手やハンカチでどこを塞ぐ?」

避難時の注意点など確認した後、サイレンと「火事だー!」の声で訓練スタート!

サイレンの音で緊張感が増し、初めは焦っていたメンバーも職員の声掛けで冷静に外へ避難できました☆

点呼の後、避難場所の水堂小学校まで行きました!

職員の間を歩いて安全に!

無事に全員避難場所に到着できました☆彡

防災訓練終了後、メンバーに防災訓練はどうだった??と聞くと、「びっくりした!」「テンパった!!」と答えていましたが、メンバーそれぞれが自主的に動き、これまでの防災訓練の成果が身についてきていることを実感しました。

カテゴリー: みかんの木 七松生活介護 みかんの木

七松 9月の活動

ブログの更新が遅くなり申し訳ございません。
今月の活動内容は盛りだくさん!
敬老の日制作や避難訓練、七松劇と色々取り組みました。

敬老の日は手作りコースターと手書きメッセージを添えたお守りを作りました。
型紙から自分達で切り抜き、コップを置く場所に毛糸でデコレーション♪
メッセージはゆっくり丁寧に、思いを込めて書き、最後にアマビエを貼って出来上がり、後はおまもりの形に折り紙を折り、手作りプレゼントの完成!

避難訓練は最初に紙芝居などを使い、災害とはどういうものなのかを説明、そして今日行う訓練内容を一通り目を通していざ開始!
災害発生!の警報がなるとすぐに行動し、職員と一緒にクッションなどで身を守り、収まるとすぐに移動、点呼をとりヘルメットを被って防災グッズを持ち、避難所へ。
何度か行っているからか落ち着いて訓練に挑む事ができ、スムーズに避難できました。
その後は避難所体験で店舗内に実際にブルーシートを敷き、その上で過ごしてみたり、非常食の試食をしてみました。
今回避難所体験は初めて取り入れたのですが、いくつか問題点も把握できたので行っておいてとてもよかったです、次回への課題として活かしていきます。

最後は延期となっていた七松劇!
練習に練習を重ね、ようやく開催する事ができました!!
劇中は皆一緒に演技をしているので写真はないですが、舞台袖で撮ったお茶目な写真をどうぞ^^


演目は『三匹のこぶた』七松用にお話しを少しアレンジしていますが、皆さん頑張って役になりきって頑張ってくれました。
ナレーターやそれぞれのセリフも大きな声で発し、小道具も使いこなして劇を盛り上げています。
皆で努力し作り上げた劇は大成功でした♪

以上、9月の活動内容でした。
次回のブログ更新は今しばらくお待ちください。

カテゴリー: みかん園田

☆マスクケースつくり☆

武庫之荘のお兄さん、お姉さんがマスクケースのキットを作ってくれました。そのキットを使って自分たちのマスクケースを作りました(^^♪まずは線に沿って切る作業からでしたが型紙とクリアファイルがずれない様にテープで止めていたり細部まで細かい配慮をしていただいたのでほとんどの子ども達が自力で作成することができました。《♪武庫之荘のお兄さん、お姉さんありがとうございます♪》出来上がったマスクケースに好きなマスキングテープを貼りシールやペンで好きな文字やキャラクターを書きました。さすがに今どきなのか『鬼滅の刃』を書いている子もいました。素敵なマスクケースのおかげで昼食時やおやつ時などマスクをきちんとケースに入れる習慣が出来ました♬

カテゴリー: みかん園田第2放課後等デイサービス

秋の壁面~旬の食べ物~

こんにちは。みかん園田第二です。

9月も後半になり、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。

園田第二の夏から秋にかけての壁面制作を紹介します。

今年は、旬のものを作りました。

夏から秋にかけての美味しい果物といえば、、、?

そう!ぶどうです!

みんな、それぞれ美味しそうなぶどうを作りました。

久しぶりに絵の具を使って、紫色の画用紙にスタンプしました。

同じ色味でもスタンプの押し方はそれぞれです。

丸の中心にポンと一つスタンプする子もいれば、何回もたくさんスタンプする子、少しだけ違う色を混ぜてスタンプする子、オリジナルのぶどうができそうな予感です。

葉っぱは自由にカラフルに。個性豊かです。

スタンプした画用紙を切って、紙にのりで貼りました。

画用紙に上手にのり付けし、裏表や、ぶどうに見える形になるように気を付けて貼りました。

おいしそうなぶどうの出来上がり~!!!!!

みんなそれぞれ違った素敵なぶどうに仕上がりました。

そして、もうひとつ

秋にかけて旬になってくるのは、、、?

そう!さつまいもです!

さつまいもも作りました。

両面テープが貼られた丸い紙や、毛糸を画用紙に貼りました。

両面テープをはがす作業は細かいですが、好きな子も多く、みんな真剣に頑張りました。

毛糸の束も貼って、上手に割きました。

おいしそうなさつまいものかんせーい!!!

壁面として貼ると、たくさんのさつまいもそれぞれに個性があって良いですね。

今回は食べ物をモチーフに制作しました。

またいろいろなものをテーマに制作していこうと思います。