こんにちは。みかん塚口です。
児童発達支援の活動報告を行います。
個別課題・遊び

塚口の未就学児は年長さんが多く、来年は就学です。
そのため、子どもの個性や特性、苦手に合わせて個別課題を考え取り組んでいます。
最初はいやいや取り組む子どもたちでしたが、徐々に集中して取り組むようになっています。
誘導方法や声掛け方法を工夫しながら、楽しんで取り組める環境を提供できたらと思います。
普段の様子

課題以外にも遊びの時間やお出かけの時間を設けています。
自分の好きな遊びを見つけて取り組むことで豊かな心を養っています。
また、お友だち同士でコミュニケーションを取る姿も見られます。
上手く伝えられないこともありますが、子どもたち同士の関わりを大切にしつつ、必要な場面では手を差し伸べようと思います。
新聞紙遊び

新聞紙を破ったりくちゃくちゃにしたりして新聞紙の感触を楽しみました。
また、バランスを取ったり新聞紙を飛び越えたりして体幹バランスも養っています。
その後は、魚を泳がせてお魚釣りです。
磁石を合わせて釣りあげるのに苦労する子どもたちでしたが、釣り上げた時の達成感は凄いようです。
「先生、釣れたよ!」と嬉しそうに報告してくれました。