カテゴリー: みかん稲葉荘放課後等デイサービス

卒業生とのありがとうの輪

みかん創業当初からのお友だちも大半を占める2022年度最年長組が児童デイサービスみかんを卒業し社会へと旅立って行きました。

稲葉荘では今回初となる卒業イベントを最後の登所が近づいた3月の半ばから末にかけて数回に分けて行いました。ご家族様、OBのお友だち、以前に居た職員なども駆けつけてくれて『ありがとうの会』を催しました。長くみかんと関わってきた卒業生たち、一緒に過ごした仲間たちや職員、支えてくれたご両親、みんなで『ありがとう』を伝えあいました。

お友だちや職員からの花飾りや賞状の贈呈や

感謝の花をのプレゼントを卒業生からご家族様、お友だちと職員へ

みんなで歌って踊って

思いでアルバムのスライドショーで懐かしんで

最後に「卒業おめでとうございます!!」のお祝いの言葉で乾杯しました。

小中高の学生生活はあっという間でした。卒業生みんなのみかん西難波時代からの笑って泣いてのエピソード、沢山の楽しい思い出を振り返っての楽しい時間を今回の卒業生を送る会でも過ごすことが出来ました。

ブログ作成現在、卒業から1か月と少し経って街中で卒業後の逞しい姿を見たり、風の便りで就労や生活を頑張っている話をうかがうことがちらほらとあります。

学校は卒業しましたが社会人1年生!!まだまだ不慣れなことや不安はあるかもしれませんが、これまでと同じように色々な物事を乗り越えて皆が逞しく成長していく姿を想像するこの頃です。