カテゴリー: みかん立花

豆まき大会

お久しぶりの投稿になってしまい、申し訳ございません、、、

立春を迎え、温かい日も増えてきましたが、まだまだ寒い日が続きますね

子どもたちは寒さにも負けず、元気に来所してくれています。

2月の節分には、豆まきについての絵本を読み、節分や鬼についてのお勉強もおこないました。

子どもたちは一人一人が思い思いの鬼のパンツを作成し、腰に巻いて鬼に変身しました!

鬼に見立てた起き上がり小法師に向かってボールを投げて鬼退治の練習をしたり、画用紙で恵方巻きを作るなど、たくさんの活動をおこないました。

みかんに怖い鬼がやってきた際には、怖がりながらも、お友だちと一緒に鬼退治を頑張ってくれました。

鬼退治の後は、鬼が置いて行ったお菓子をもらうことができました!

3月も楽しい思い出をたくさん作っていきましょう!!