カテゴリー: みかんキッズ児童発達支援

尼崎市防災センターへ!

「尼崎市防災センター」へ

見学に行かせていただきました!

大好きな消防車がずらっと並んでいるのを見て、

大はしゃぎの子どもたち。

ぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでいました♪

館内では「ぼうさい」についての

体験やお勉強ができる場所がたくさん。

「通報体験」や「煙避難体験」

「消火体験」「水圧体験」など

いろいろな体験をさせていただきました。

「地震体験」では、職員の方にお話を伺って

実際にお部屋が揺れる体験をしました。

お部屋が揺れる前は、ニコニコ顔で

お友だちや職員にお話をする子どもたち。

お部屋がグラグラと揺れた瞬間、

職員の「机の下入るよ!」の声掛けよりも先に

ばっと机の下に潜ることができていました!

とても速かったです。

映像で見ていただけないのが残念です…。

消防車の上に上がらせていただき、

みんなウキウキ顔♪

見学中、消防車が

出動する場面があったのですが…

みんな、興奮を通り越して

「なにがおこっているんだ…」

という感じだったのか

ポカン…と立ち尽くしていたので

職員の方が盛り上がってしまいました。

連絡帳に貼ってある

「尼崎市防災センター」での写真を

家に帰ってすぐ

「みてみて!」

「これはね~・・・」と

たくさんお話してくれました、

というお話を保護者の方から伺いました♪

普段、絵本や避難訓練だけでは

体験することのできない

「ぼうさい」についての体験をしたり

いろいろなことを知ることができました。

「尼崎市防災センター」のみなさん、

ありがとうございました!