前回の制作途中だった桜は満開になり、3年生を見送ることができました。
毎年、卒所生がいるので寂しさの涙と成長の嬉しさの涙があふれる3月です。
立派に成長した姿の子どもたち。きっと新しい環境でも輝いてくれていることと思います。

満開の桜は4月に入ってから新しいお友達、進級を迎えてくれてます!
先日玉ねぎ収穫にお声かけいただき、行ってきました
天気もよく立派な玉ねぎに職員も子どもたちもビックリで大喜びです。
挨拶もしっかりし、説明を聞いていざ!収穫
大きいのでしっかり踏ん張って根元の方をもって力強く引っ張り上げて




玉ねぎゲット~!!
慣れてくると自分で大きいのを見つけてみたり、最初は虫がいるかも?!と恐る恐る畑に入っていた子も収穫の喜びで恐さも飛び笑顔をみせてくれました!
帰りは玉ねぎ畑になったような車内でどうやって食べるか?の話で大盛り上がり。
スープ・カレー・野菜炒めなどなど
畑作業でお腹も空いて、話がよく弾みました♪
週明け、Aくんのお家では玉ねぎを使って野菜炒めをしたそうです。
感想を聞いてみると「甘くておいしかた~!!」と教えてくれました。