こんにちは。みかん塚口です。
3月のみかん塚口の活動報告を行います。
ひな祭り

雛人形を飾り当日を待つばかりでしたが、なんか少し悲しい・・・。
と言うことで壁面制作にも取り掛かりました。
限られた時間の中でコツコツ取り組み、ひな祭り前に壁面が完成!
子どもたちが頑張ってくれたおかげで、素敵な作品に仕上げることができました。
当日はひな祭りクイズに取り組み、和気藹々とした雰囲気の中で楽しい時間を過ごしています。
おでかけ
3月は春休み期間も重なり、色々な公園へお出かけすることができました!
お出かけ先は次の通りです。
①若松

②上坂部西公園

③笹原公園

④西武庫公園

⑤甲子園浜海浜公園

様々な公園へお出かけすることができ、子どもたちは大満足。
中でも甲子園浜海浜公園は最近の子どもたちのお気に入りスポットで、お出かけする機会が増えています。
ボール遊びができる広いグラウンドや海岸で遊ぶことができ、その時々で遊びを変えることが可能です。
自分のやりたい遊びを存分に楽しみ、有意義な時間を過ごしています。
ヤドカリ飼い始めました!
甲子園浜海浜公園の海岸で遊んでいるときに見つけたヤドカリをみかんで飼い始めました。
ヤドカリを買うために必要な水槽や海水を作るセット、砂などの道具は子どもたちで手分けして買い物しています。
また、お店選びなども子どもたちに任せており「つかしんにペットショップあるで!」「ホームズにもある!」などなど色々なお店の名前が飛び交いました。

実際に買い物へ行った際は、商品の場所を店員さんに質問したり標識を見ながら探したりして各自様々な方法をとっています。
店員さんに質問するときは緊張した表情でガチガチになっていましたが。笑
みかんに帰ってきてからはお友だちと協力し、海水を作ったりヤドカリを移し替えたりして準備に取り掛かります。
命の大切さや飼育する大変さを感じ、今後の経験に活かしてもらえたらと思います。
卒業おめでとう会

みかん塚口には、進学する4名の卒業生がいます。
その子たちのお祝いを兼ねて卒業おめでとう会を実施しました。
壁面に子どもたちの顔写真を貼っています。
来所すると自分の顔が飾ってあり、恥ずかしそうにする子もいれば気にしない子など様々な反応が見られました。
4月になると新しい学年がスタートします。
心機一転、新しい気持ちで頑張ってもらいたいと思います。