今回は製作の様子です、少し早いのですが冬をテーマに皆で作品を作り上げていきます。 共同作業も多いので皆で協力して進めていきます。 大きな青い画用紙にまずは絵の具で雪を降らせてもらいます、色とりどりの折り紙でもやってもらいました。
景色が完成するとお家を作って貼って街を作っていき、次は冬の主役!サンタとトナカイを版画で描いて完成♪
子ども達の渾身の冬景色はみかん武庫之荘の入り口に飾ります^^
カテゴリー: 就労就学支援型みかん
児童デイサービスみかん武庫之荘のブログです
リトミック
農業祭
こんにちは! この間行ってきた農業祭の様子です。 多くの人がいるのでお約束 ①大きな声を出さない ②職員の指示を聞くこと をしてからお出掛けします。 広場につくと様々なブースがあり、まずはお買い物から始める事にしました。
じゃがいもや白菜、みかんやバナナ等色々並んでいる中で好きな物を自分で選んで指を指しながら 「これ下さい」 ときちんと言え、お会計も自分で出来ました。 お買い物が終わるとゲームコーナーに移動して、お祭りを楽しみます。
大きな箱のくじ引きに子ども達は興味津々♪ 引いてみると大きな卵が! 「何が入ってるのかなぁ?」 と嬉しそうな顔で開けると・・・・・中身はミニポーチやすごろくなど個々で違う物が入っており、見せ合って喜んでいました。 輪投げにも挑戦し、上手く輪が入った景品をゲット! 楽しんだ後はみかん農園に行き、大きくなってきた大根にお水をたっぷりあげて帰ってきました。 次はどんな楽しいイベントにいけるかな^^





