カテゴリー: みかん塚口

塚口改装しています

こんにちわ!
塚口みかんでは利用者様の年齢など考慮し、昨年末より、今年度に向けて、改装準備をしておりました。
ようやく改装が形になってきましたので、ご報告します。
課題室前のみんなであいさつをしたり、おやつを食べるスペースです。
集団で制作活動、お誕生日会など、集団で座って活動する場所です。

P1180779b

あそびやうんどうなど身体を使った集団活動をするスペースです。(プレイルーム)

P1180776b

課題室です。 二つの机とエアコンも設置してあります。 個室になりました。

P1180773b

プレイルームにプロジェクター設置棚も作りました。
部屋の窓すべてにロールカーテンを設置し、
採光の調節や視覚情報の調節ができるようになりました。

P1180782b

塚口みかんは4月で三年目を迎えました。
小学校1年生だったお子様も3年生になりました。
みかん塚口は元々保育園だったスペースですが、
2年間、お子様の活動の様子などを見て、今回の改装となりました。
これからも、子ども主体の家庭でも学校でもない
第3の子どもたちに心地よい居場所になるように、日々研さんしていきたいと思います。
こうやって、やってこれたのも、保護者様のご協力のおかげだなぁと思っています。

 

 

カテゴリー: みかん塚口

なかよし作品展に行ってきました。

こんにちわ、塚口みかんです。

 

1月25日日曜日 尼崎市総合文化センターで開催されていた
なかよし作品展に行ってきました。

 

尼崎市内の幼・小・中学校の支援級と尼崎養護学校・
阪神特別支援学校の生徒さんの作品展です。

 

nakayosi.jpg

 

塚口みかんを利用くださっている子どもさんの作品の他
いろんな学校の作品も鑑賞させていただきました。

 

皆さんの学校での頑張りが作品に表れていました。

 

運動会、生活発表会などのように、今回も
保護者様からお誘いくださいました。

 

土曜日は発達支援事業で時間が取れないこともありますが
学校での活躍の様子も楽しみにしています。
カテゴリー: みかん塚口

塚口 1月お誕生日会の様子

こんにちわ!

 

今日は塚口みかんの1月のお誕生会の様子をお伝えします。

 

塚口みかんでも、毎月お誕生日会しています。

 

お誕生日という特別な日にお友達にお祝いしてもらったり、
お友達のお誕生日をお祝いをすることで、
皆に大事にされているんだよ。ということを感じてくれたらという思いで、
お誕生日会を開いています。

 

1月お誕生日会.jpg

 

職員手作りのフェルトのバースデーケケーキには
本当のろうそくをつけて、
フー!
一番盛り上がるシーンです!!

 

お誕生日のお友達はマントに王冠、ティアラで
本日の主役になっています。
恥ずかしいような、嬉しいような・・・

 

みかん塚口の壁面には月別の汽車に
入学当時のお友達の顔写真が貼ってあります。

 

皆、2年目のお誕生会、ずいぶんとお兄さん、お姉さんになりました。
カテゴリー: みかん塚口

塚口 発達支援 1月24日土曜日の活動のようす

こんにちわ!

 

塚口みかん 児童発達支援は土曜日のみ行っています。

 

1月24日土曜日は竹谷小学校の中央地区祭り餅つきふれあい広場というおまつりにお出かけしました。

 

塚口では地域でのお出かけも大切にしています。

 

・地域社会に参加する
・いろんな大人と関わる機会を作る
・あいさつをする
・家族以外と楽しく出かける

 

こういうことを大切に、おでかけのプログラムを考えています。

 

スタッフは毎月、尼崎市から配布される広報誌や尼崎市のホームページなども参考にしています。

 

takeyamoti.jpg

 

地域の老人会の輪投げあそびでは、順番を待って、あいさつができました。
ごほうびにお菓子をいただきました。
「ありがとう」もできました。
「えらいね」とほめていただきました。

 

地域のお祭りには今までも何度もいろんな場所に出かけています。
その時、おじいちゃんやおばあちゃん、おじちゃんやおばちゃん、、などなど
時々、出会う人が「かわいいねぇ」と声をかけてくれます。

 

昔は知らない大人が「かわいいねぇ」と声をかけるのが当たり前だった時代ですが、
今はなかなかそういう機会が少なくなってきたと思います。

 

こういう声かけは、子どもたちの豊な心を育てます。
20年ほど前に流行った育児書があります。

 

子どもが育つ魔法の言葉

 

この中に

 

人に認めてもらえる中で育った子は自分を大事にします

 

自尊感情は生きる力を育みます。

 

そんなことも考えているこのごろです。
カテゴリー: みかん塚口

塚口 レストラン学習 ミスタードーナツ

こんにちわ!
塚口みかんでは、年末年始でレストラン学習で、塚口駅前のミスタードーナツにいきました。

お店では、自分で好きなドーナツを注文して、ドリンクも自分で注文しました。

他のお客様もたくさんいる中で、どういう風に過ごせばいいかをお話して、行きました。

 

misdo.jpg

お友達と一緒に食べるドーナツな格別においしかったことでしょう。
皆、最初は少し緊張しながらも、笑顔でドーナツを食べていました。

また、こういう機会も作っていきたいです。