カテゴリー: みかん西難波2

クッキング☆にじクラス

サラダ作りをしました。

エプロン、マスク、消毒などお料理前の基本的な準備を自分達で確認しコロナ対策をしっかりしてクッキングスタートです!

感染予防の為別室で一人ずつおこなっています。

卵の殻剥き、殻が残らないように丁寧に剥いていきました。指先を使った細かい作業です。

包丁やピーラーなどの道具も使い、人参を切ったりかわいらしく型抜きもしました。見た目もかわいくより一層おいしく感じられますね!

「いただきます^_^」

ホットサンド作りでは具材のトッピングをしました。適量を入れるって簡単なようで人それぞれ感覚が違うもの。入れすぎないように少しずつトッピングしていきました。

自分で作る達成感や楽しさも味わうと同時に、自分の得意なことや苦手なことも再確認することができました。

みんな大好きなおにぎり、上手に三角にぎりができました。みんな幸せそうに食べています☆

まだまだコロナ禍ではありますが感染症対策を徹底し、日々の積み重ねを大切に、今後も体験学習を取り入れていきたいと思います。