今日は先日行ったお芋ほりのことをお知らせします。猪名寺店さんからお声掛けいただき以前からお世話になっている畑の方のご厚意で今年も収穫の参加をさせていただきました。今年は間引きをして大きなお芋ができているはず!とのことでとても楽しみに行きました。いざ掘ってみると本当に大きなお芋が出てきて子ども達の満足気な顔!ボールくらいのお芋が掘るたびにゴロゴロ出てきて子ども達は大きさ自慢していました♬「うわっ僕のめっちゃ大きい!」「僕のが大きいわ!」持ち上げたお芋を満足気に見せてくれました(⌒∇⌒)
途中、サツマイモ畑までの道のりに里芋畑がありご存じの通り里芋の葉はまるでトトロの傘の様に立派な葉をしています。覆いかぶさってくる葉がジャングルにでも思ったのか一人の子どもがなかなか前に進めず その様はまるで川口ひろし探検隊!!(ふる!(笑) 行く手を阻む葉が絶対絶命の危機!!なんてことはなく「ギャーいやゃ~」と言いながらでも何とか前に進んでサツマイモ畑に到着すると疲労困憊の顔をしていました。それでもお芋ほりは楽しかったようで大きなお芋に負けないまあるい笑顔を見せてくれました(^^♪
