カテゴリー: みかん稲葉荘放課後等デイサービス

おとどけみかん発足!(自立活動)

新プロジェクト立ち上げました!

イベント、企画好きのみかんの木。
わたしたち!誰かが何かを何気なく口にしたこと、楽しんでることを皆んなで共有することが大好きなんです!!
他人の目や失敗を気にして行動しないなんてありえない!!

何にでもみんなでチャレンジしたいのです!
子どもたちにはバリアなんてありませんっっ!

と、いうわけで、、

またまた新プロジェクトが立ち上がりました!

その名も
otodoke mikan
〜愛と元気をおとどけします〜

みかんの各お店からみかん事務所、事務所からみかんの各お店への書類やその他お届け物。

配達伝票も手作りして、名刺に自身のネームも入れます!

わたしたちが届けたいものは、、、、、
等身大を元気に明るく生きる私たちみんなのエネルギー!!
それは、ほんとにほんとに愛♡なんです!
おとどけして欲しいものはありませんか?
もれなく私たちの愛がついてきますよ。

カテゴリー: みかん西難波2

もうすぐハロウィン!

こんにちは。みかん西難波第2です。
昼夜の寒暖差が急に大きくなり、すっかり秋らしくなってまいりました。みかん西難波第2では、10月末のハロウィンパーティーに向け、少しずつ準備を進めています。

制作の様子

画用紙や模造紙を切り、おばけやこうもりを作ったり、割り箸に毛糸を巻いて蜘蛛の巣を作りました。

店舗内は、すっかりハロウィンらしく変身です!

変身マスク作り

このご時世らしく、布マスクをカスタマイズして変身です!

とっても可愛く変身できました。

さつま芋収穫の様子

ハロウィンは、もともと秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに、悪霊を追い払うヨーロッパ発祥のお祭りだそうです。みかん西難波第2でも、6月に植えたさつま芋の収穫に行ってきました。

みんな宝探しゲームのように、お芋が出で来るたびに大喜び!楽しくて楽しくて、あっという間に時間が過ぎていきました。
収穫のお祝いに、少しずつお芋を持って帰りました。

ハロウィンパーティーの様子は次回更新致します。楽しみにしていてくださいね。

カテゴリー: みかんの木 水堂生活介護 みかんの木

水堂 活動報告

水堂のメンバーは、体調を崩すことなく元気に登所されています☆

お天気の日に近所をお散歩したり、感染対策をしながら少しずつ外出をすることが出来てメンバーも楽しく過ごされています。

◎水堂ミニ運動会

武庫川の河川敷でミニ運動会をしました!

ボールを投げて飛んだ距離を競いました!!
「よーし!頑張るぞー!!」と気合を入れて頑張っていました☆彡

障がい物競走では、お尻で風船を割るところがあり「えー!!」と驚きながらも勢いよく風船を割るメンバーもいれば「割れなーい!」と何度も挑戦しているメンバーもいました☆

しっぽ捕りでは、腰に風船を巻き付けたメンバーが捕られないように必死に逃げ、また追いかけるメンバーも必死に追いかけ、熱い戦いとなりました!!

その他にも色んな競技をしてみんな大笑いしながら楽しんでいました☆

◎秋の壁面制作 『トトロの森』

どんぐりや木の実を使ってトトロの森を作りました!

台紙に筆や、ローラーなどを使って色を塗りました。
みんな綺麗に塗っていました☆

それぞれが選んだ木の実に色を付けました。
木の実が小さいのでトントンと優しく塗っていました!

事前に用意したどんぐりのトトロに目や鼻、ヒゲを描いてもらい
色んな顔のトトロが出来ました!!

台紙に木の実やトトロを貼りつける場所を決ます。
森に見えるように木の実を立たせたりじっくり考えながら配置を決めていました!

決めた位置に職員がグルーガンで貼り付けました。
「これはこっち!」といったように、位置をしっかり教えてくれました☆

乾いて完成した作品がこちら!!!

とってもかわいいトトロの森ができました☆彡

カテゴリー: みかん竹谷放課後等デイサービス

☆六甲山牧場☆

こんにちは。みかん竹谷です。

去年に引き続き、今年も竹谷店では六甲山に行ってきました。去年のような真夏の雪まつりは開催されていませんでしたが、今年は六甲山牧場です。

流石にコロナ後はこれまでと勝手が違っていて、入場時のアルコール消毒は勿論の事場内の至る所に消毒液が置いてありました。

中では柵の中の動物以外にも、ヤギや羊が放し飼いされていました。物おじせず触りに行く子やおっかなびっくり先生の陰に隠れる子など反応は様々。

ヤギ用の餌が買えるコーナーがあったので、皆で少しずつヤギにエサをあげました。相手は流石エサを貰うプロ、噛むこともなく上手い事子どもたちの手からエサを食べていました。

ヒヒーン。

大きな丘があったので当然の如く頂上までかけっこが始まります。待ってくれみんな…。先生にはこの坂道はちょっとキツいんだ…。

人間たちもお昼ごはんの時間です。ここにもヤギや羊が放し飼いされていました。

はいちょっと通りますよ…。

午後からは中にあった公園で遊びました。午前中あれだけ歩き回ったのに元気だねえ君たちは。

流石に帰る頃にはちょっとお疲れムードでした。あ~疲れた。でも楽しかった!

カテゴリー: みかん園田第2

~収穫体験~(第一弾!茄子編)

こんにちは。

みかん園田第二です。

最近は急に寒くなりましたね。体調など崩されてはいませんか。

今回はこんなに寒くなる少し前のお話です。

コロナ禍でお出かけ先の限られる中、秋といえば実りの秋!!ということで今年はたくさん収穫体験をさせていただこうと思います。

まずは第一弾!茄子の収穫体験~!!

猪名寺店さんのご紹介で田能にある園北ファームさんにお邪魔しました。
収穫の日はとてもお天気も良くポカポカで収穫日和でした。

畑の前に着くと子ども達も興味津々。少し待ち時間がありましたが待ちきれない子どもたちも居て畑の周りをソワソワ・ウロウロしていました。

収穫の準備に長靴を履いて軍手をはめて、茄子を入れるビニール袋を持って一人ずつ畑に入ります。

「こけないようにね。」「へこんでる道以外は踏まないようにね。」見守る職員側も少しドキドキです。

いざ、収穫する茄子の前に来るとハサミを借りて、茄子が落ちないように左手でちゃんと茄子を持って右手にハサミを持って茄子を傷つけないように、ヘタの上をハサミでチョキン♪

一人では収穫が難しい子もいましたが、そんな時は職員がお手伝い~。職員にとっても貴重な楽しい体験になりました。

「ナス~!」と嬉しそうに教えてくれる子。大事そうに茄子を持つ子。反応は様々ですが皆満足そうな笑顔を見せてくれました。

収穫した茄子はお家に持って帰ってお家の人に渡してね。

お家の人にも「貴重な体験ありがとうございます」「早速料理していただきました」等とっても喜んでもらえました。

貴重な体験を提供してくださった園北ファームの皆さまお世話になりました。

バタバタしてしまいましたが、とても優しく接してくださりありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。

収穫体験ですが10月に芋ほり、11月に里芋堀ともう少し続く予定です。

子どもたちに様々な経験をしてもらいたくさん楽しい思いをしてもらえたらなと思います。