クリスマスの工作は、お家にも飾りたくなるようなおしゃれな作品に挑戦しました。
まずは、オーナメントづくり。紙粘土をクッキー型で型抜きしたものに、ペイントマーカーで可愛く色付け。ツリー型、ハート型、星型、雪だるま型で型抜きしたり、オリジナルでオラフを作ったり。思い思いのカタチを作りました。

次は、布貼りです。ツリー型にカットしたダンボールの上に、みんなでチョキチョキ切った端切れを、薄めた木工用ボンドを使って張り付けしていきました。ダンボールの面がすべて隠れるように、たくさんの端切れをみんなで手分けして一生懸命張り付けました。

そして、カラフルなオーナメントをツリーに張り付け!

最後の仕上げに、タンポをモールで巻いたもので、アクリル絵の具をポンポン押していくと、まるで空に雪が降っているようになりました。
カラフルで楽しいツリーの出来上がりです!リラクゼーションの時間はライトアップされたツリーのようになります。工程が多くて大変でしたが、みんなで力を合わせて素敵な作品が出来上がりました。