少し肌寒い日もありますが、外で活動しやすい季節です!
普段はおでかけでアミティ舞洲を利用し、トレーニングやトランポリンをしたり、室内にジムサーキットを設けてプログラムの中で腹筋やバイク、バランスボールで体を動かすことが多いのですが、おでかけで公園に行きみんなで思い切り遊び体を動かしました。


広い広場に着くと、走り出したくなります・・・そこでしっぽとりゲームや鬼ごっこです。職員も子どもに負けじと追いかけ、追いかけられ・・・みんな必死です。


フリスビーやバドミントンなど道具を使った遊びもしました。
風の影響もあったりでコントロールが難しく遠くに飛んでいくこともしばしば・・・ですが、それも外遊びならではの体験!
夏休みに作ったロケットを飛ばしに行きました!
ぴゅーーーん!!と飛ぶかな?!とわくわくが止まらない子どもたち。


ロケットの中にもみんなで作ったバスボムを入れたのですが・・残念ながら飛行は叶わず・・・。これも経験!また次に向けて工夫をこらしてつぎこそは!大空に飛ばせるロケットをみんなでもう1度作りたいと思います。