みかん猪名寺(放課後等)です。
夏といえば、、お祭り!
昨年に引き続き、武庫之荘店さんの夏祭りに参加させて頂きました。
毎年、みかんの子ども達の為に
たくさんの楽しいゲームと景品を用意してくださっています。
わなげ、ヨーヨーつり、魚つり、、など定番のゲームの他に
ミニオンをさがせ などの新しいゲームも盛りだくさんです。
お祭りが大好きな子ども達は
遊んで、景品をもらって、大喜びです。
他店舗のみかんさんにお邪魔するのも、子ども達にとって とてもうれしいことです!
武庫之荘店のお兄さん、お姉さんとの異年齢交流から、
いつか 自分達も こうして小さなお友達に遊びを提供してあげたいなぁ、やってみたいなぁ!という気持ちが宿るとうれしいです。
武庫之荘店さま、いつも温かく迎えてくださりありがとうございます!
来年も楽しみにしています!

もう1つの夏の風物詩、「流しそうめん」
子ども達からは、
「いつするのー?」の声が多く、楽しみにしていたようです。
ながーいながーいそうめん台を設置して、みんなワクワクの目でそうめんが流れてくるのを待っていました。
流れてきたそうめんを、フォークやお箸でみんな上手にすくっていきます!
昨年までは、あちこちで ひっくり返したり、こぼしたり、の事件があり にぎやかでしたが、
今年はとっても穏やか、、
みんな、すくうこと、食べることに必死です!
お腹が満たされると 「ごちそうさまでしたー」と
後片付けして
すーっとお部屋に入っていき、、とっても落ち着いた時間でした。
「みんな大きくなったよねー」と職員達はしみじみ感じた 夏の一コマでした。。
