カテゴリー: みかん立花

卒所遠足に行きました!!!

 

3月31日(土)に在所生と卒所生でダイハツの工場見学に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔の車から現代の車まで幅広い車を見ることができ、また他にもたくさんの体験コーナーを周り大興奮の子どもたち!!

本当に貴重な体験ができ、とてもうれしそうな笑顔をたくさん見せてくれました。

 

その後は近くの公園に行き、みんなで桜を見ながらお花見!!

桜が満開の中お友達と一笑に食べるお弁当は最高!!さらにその後は公園の遊具で楽しく遊びました。普段はなかなか体験できない遊具が沢山ありました。

中でも大きな滑り台がとても楽しかった!!

職員も子どもと一緒にたくさんすべりました。

 

 

H30、3月31日(土)

 

カテゴリー: みかん立花

H30年度みかん立花卒所式

 

H30年度にみかん立花を卒所されたお友達は10人です

卒所式の様子を少し紹介させて頂きます。

写真は卒所証書の授与式の様子です。

みんなとてもいい笑顔を見せてくれました。顔つきたくましくなり、お兄ちゃん、お姉ちゃんとして在所生のお手本になってくれました。

次は立花の卒所式初めてのスライドショー!!

子ども1人1人の成長をスライドショーにまとめて上映しました。親御さん、子どもたちも集中して見てくれました!!

中には涙を流している親御さんやスライドショーを欲しいと言ってくれる親御さんもいました。

次は子供たちお待ちかねのケーキの登場!!!

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの大好きなキャラクターケーキに名前の書いたクッキーをトッピング!!  みんなで美味しくいただきました。

最後にみんなで記念撮影

とても良い思い出になりました。

カテゴリー: みかんキッズ

クリスマス会

長らくブログ更新滞ってしまい 申し訳ありません!

みかんキッズです。

先日 土曜日キッズのクリスマス会に たくさんの 親御さんが参加してくださいました。

日頃の 子供たちの活動
パラバルーンや わらべうた 親御さんと一緒に ふれあい遊び 製作など 和気あいあいと 楽しい時間を過ごしました。

子供たちも 親御さんも 職員も 笑顔いっぱいで ステキな時間となりました。

最後に サンタさんと トナカイさんの登場に びっくりしていたお友達もいましたが、
プレゼントをもらって いつも以上に 目をキラキラさせていた キッズのみんなでした。

クリスマス会後の お話会にも たくさん参加していただき 、
貴重なお話を たくさん聞かせていただきました。
本当にありがとうございました!

カテゴリー: みかん稲葉荘みかん立花

音楽運動療育♪(未就学クラス)

立花未就学クラスでは、今年1月から新しいプログラムにチャレンジしていますよ♪

PT・音楽療法士の石河先生とリトミック講師のゆみ先生の、

【音楽運動療育】がスタート!

音楽が大好きなみかん立花のこどもたちは、

自然と身体を動かして全身で音楽を感じ、心も豊かに成長しています。

音楽に合わせ五感をとぎすませ、運動を取り入れることで、楽しみながらボディーイメージ能力や空間認知能力が養えればという思いで取り組んでいます。(*^_^*)

音楽運動療育では、まずは日常生活で大切な『呼吸機能の向上』も大切にしています♪

今回は世界の名作でも大人気のピーターパンになりきって音楽を楽しみました。

魔法の粉を、フック船長の海賊船に吹いてー。(≧∇≦)

ピーターパンを呼んでいます♪ ドキドキ、ワクワクしながら

みんな一生懸命、吹いています。

 

呼吸を整えた後は、ピアノに合わせてヨガでポージング!

また、詳しくご紹介しますね♪

ピーターパンになりきったこどもたちは、色々な道具を使ってサーキット活動に挑戦。

サーキットも大好きな音楽に取り入れるだけで、楽しみながら、身体両側の感覚機能・協調性をを養い、活動の中で、順番を待つことで社会性スキルも身につくんですよ〜♪

ピーターパンの曲に合わせて、マットで空も飛んじゃいました。(*^_^*)

夢の世界に、ひとっ飛び〜。こどもたちの笑顔でいっぱいの音楽運動療育でした。

カテゴリー: みかんキッズ

遠足~五月山動物園&公園~

みかんキッズです。
ブログ大変遅くなってすみません。

今日は今年度卒所になるお友達との最後の遠足で五月山動物園&公園に行ってきたことをお知らせします。

最初に出会ったのはちょうど食事中のワラビー、みんな身を乗り出して食い入るように見ていました。

そして次はたくさんの羊さん、とっても人懐っこい羊さんだったので、すぐに「毛布みたーい」といってさわっているお友達や、ちょっと固いお顔になっているけれどもその場から動かずじっと見ているお友達など…

その後はふれあい広場でうさぎさんたちにエサをあげました。
みんなとっても上手にエサをあげていたので
うさぎさんもいっぱい食べていました。

午前中たっぷり動物園を見たあとは待ちに待ったお弁当。
笑顔いっぱいでおにぎりを食べながら持ってきたおやつを見せ合いっこしてみんな嬉しそう。。

食後は公園に行き、長~いスベり台などで
元気いっぱい遊びました。

一日お天気にも恵まれあたたかく
「また来ようね」とお話ししながら帰りました。