カテゴリー: みかん塚口

塚口みかん 人形劇フェスタ阪神 ピッコロシアター

8月6日水曜日
塚口みかんでは
ピッコロシアターで開催されている
ピッコロフェスティバルに行きました。
人形劇フェスタ阪神 の人形劇を観劇しました。
地域の団体が集まり、
人形劇メインでしたが
ブラックシアター
パネルシアター
などなど 6団体も見ることができました。
人形劇.jpg
途中で西難波みかんのお友達と合流しました。
2時から3時40分までの予定でしたが
終演が4時頃になりました。
会場は自由な感じで途中の出入りも可でしたが
最後まで楽しんで観ることができました。
どれも、とても面白かったですが
中でも
蛍光塗料で描いた紙芝居を
ブラックライトという特殊なライトで照らすを
暗い会場で絵が浮き出る
ブラックシアターがとても面白かった様子でした。
映画館が苦手なお友達が
暗い会場に入れて、
最初は少し緊張してましたが
すぐに楽しむ様子が見られて
友だちの力はすごいなぁと
職員もうれしかったです。
保護者様もとてもびっくりと喜んでくださってました。
こういう市の企画を探して
これからも参加してみたいと思います。
カテゴリー: みかん塚口

阪神特別支援学校のおまつり

7月30日水曜日
阪神特別支援学校のおまつりに行ってきました。
夏休みに入り、土曜日以外のお友達もお出かけにワクワク・・
買い物学習を兼ねて、
また、公共のルールを守って、楽しく参加するという
課題も大切にお出かけしました。
武庫之荘みかんのお兄さん・お姉さん
西難波みかんのお友達
そして、塚口みかんと
一緒にシートを敷いて休憩です。
おまつり2.JPG
多目的室では
先生方の出し物 バンドや歌を楽しみました。
スーパーボールすくい
ボール投げなどゲームを楽しみ
景品を選んで とても楽しそうでした。
カテゴリー: みかん立花

立花発達

作業療法士の笹倉です。
今日は皆、はだかんぼうでビニールをかぶって・・・変身!!

お互いにペンでお絵書きをしたり、画用紙をぺたぺた貼りました。
裸になるとペンの感触が伝わりやすく、こそばがるお友達もいれば、なかなか気づかないお友達も・・・背中にも書いて「どこに触れているのかな~」と確認しながら遊びました。出来上がると、かっこいい格好でみんなで追いかけっこをして騒ぎました!上着のおきがえの練習も兼ねて、お片づけも頑張って出来ました。
感覚.gif
カテゴリー: みかん立花

立花発達

梅雨も明けて夏がきました。
職員はすでに夏の入口でグッタリですが、ちびっこはとても元気です♪
夏らしい体験をどんどんしていって焦げパンのようになります!
夏がきた2.gif
カテゴリー: 就労就学支援型みかん

武庫之荘 水遊び

2014072311514600.jpg
7月22日。とっても暑い1日。水遊び日和でした!!
水鉄砲をもっていざ!西宮の北山緑地公園へ!!
さあ!水遊び♪の前に。。。アイスを食べて腹ごしらえ(^○^)
外で食べるアイスは一段とおいしかったようです☆
水辺につき、お楽しみの水遊び。
ピチャピチャ水の感触を楽しんでいる子
手や足をドロドロにして楽しんでいる子
水鉄砲で思いっきりかけあいっこしていたりとても楽しそうにしていました!
途中。。。。まさかの武庫之荘忍者が登場!!!
あちこちから水が飛んできて「あああぁぁぁぁぁ(>_<)濡れる~~~~~」
と子ども達。
忍者VSみかんっ子たちのかけあいっこが繰り広げられ、賑やかな一日となりました!
お出かけしたり、お買物に行ったり
色々な事を経験し、思い出に残る夏休みにしたいと思います。