カテゴリー: 就労就学支援型みかん

武庫之荘 課題

こんにちは^^
いつもの課題での様子です。

2014111111483400.jpg

最初の頃と比べるとかなり集中し、取り組めるようになってきました。
課題の内容が変わると 「これ難しい!」 と苦戦しますが先生達と何回かするうちにすぐにこなせています。

これからも子ども達と楽しく学べるような課題作りをしていきたいと思います。

カテゴリー: みかん西難波2

西難波第二小学生

西難波第二の運動の時間です八分音符

東先生と一緒にこども達と運動する事を楽しみ光るハートいろいろな動きを経験し、
体つくりに取り組んでます。
まずは、ラジオ体操メロディ
体をしっかりほぐして星2
サーキットでは、平均台をわたって
イスの階段をくぐって、大好きなトランポリン!!
バランス感覚をやしないますわからん
image-00d4e.jpg
最後は、ヨガ八分音符でリラックスエステ
犬にバッタ、コブラのポーズ!!
こども達上手にポーズきまってます。
曲に合わせてだんだん柔らかい体に。
image-2fd11.jpg
冬に向けて体力作りしっかり取り組んでいきますわからん
カテゴリー: みかん塚口

塚口 尼崎市福祉のつどいin橘公園

こんにちわ! 塚口みかんです。
11月8日土曜日は午前、就学前の発達さん・午後からの放課後デイ
共に、橘公園の福祉のつどいにお出かけしました。
その様子をお伝えします。
ブログ発達.jpg
発達さんは風邪等でお休みのお友だちもいましたので、
少人数でのお出かけとなりました。
ステージでは妖怪たいそうが始まり・・・
曲に合わせて、お友だちのダンスタイムが始まりました。
妖怪ウオッチの人気はすごいんですね!!
お昼は公園のベンチで立花みかんのお友だちと合流しました。
続きまして・・・
午後の児童デイのお兄ちゃんたちの様子です。
あっハバタンだ! 「はばた~~ん!」    一緒に写真を撮ってくれました~~!!
ssP1140947.JPG  ssP1140948.JPG
買い物学習を兼ねて、お買い物も楽しみました!
おやつはたこ焼き!
                                  あっちっち~~~!!
ssP1140945.JPG  ssP1140944.JPG
的あてゲームをしました。           お菓子と商品をゲットしました~~!!
ssP1140940.JPG  ssP1140946.JPG
僕もゲームをしました~~~         こんなグッズをゲットしました~~~
ssP1140954.JPG  ssP1140956.JPG  
ステージでは福祉団体の方の出し物や高校のブラス演奏、手品など
とても盛り上がっていました。
10月に開所した「みかんの木」のお兄さんやお姉さんにも会いました。
一緒に来られていた好作先生にトン汁をごちそうになりました。
「温まったわ~~~」とお友だち。
楽しい時間を過ごしました。
11月は他にも催しのお出かけを予定しています。
カテゴリー: みかん立花

立花発達

11月知育リトミックはっぱimage-45b1b.jpg

秋は栗拾い八分音符タンバリンのハンドル
持ってドライブ車
山に登って栗拾いきらきら星2高い所からも
低い所からもピアノに合わせて、上手に拾います。
次は拾ったきらきら星2
くりメロディ
おちば八分音符ドングリを、
リズムを聞き分けてカードを
揺らしたり
走ったり
耳をすませて音をしっかり聞いてくれています。
ビック鍵盤シートでどんな音がするのかな?
ゆっくりジャンプ八分音符
ジャンプする事にいろんな音が光るハート
あら不思議わからん
image-2ee21.jpg
最後は、おちばのひも通し枯れ葉
そして、同じのどーれだ?
悩んでいっぱい考えて星2
取り組めました。
次回は、秋にオススメの絵本
【なんのいろ】秋はっぱimage-ed532.jpg
いろんな秋の色に触れ合えるような
素敵な絵本八分音符
読みたいと思います!!
カテゴリー: みかん西難波2

西難波第二中高生

今日から新しいお友達2人が仲間入りimage-83584.jpg

新メンバーにはなんと初女の子光るハート
キャラクター弁当作りで!!対決
しました。
買ってきた食材で!!
小学校のこども達のお弁当もお兄さんお姉さんが作ってくれました八分音符
のりハムわからんチーズと材料を細かくアレンジ。1時間で仕上げ先生と生徒で!
競いました。
低学年のこども達の喜ぶ顔を見たくて、真剣に作ってくれました八分音符
image-446d8.jpg
午後は、伊丹市ローラースケート場で
思いっきり身体を動かし星2きらきら
汗をいっぱいかいて楽しみました勝ち誇り
真剣に取り組むこども達の姿勢に!!
先生達も負けていられません。
次回は、午前中からたっぷり星2
ローラースケート練習しに行きたいと思いますおやゆびサイン