カテゴリー: みかん塚口

県立尼崎高等学校吹奏楽部 みかん演奏会

こんにちわ!塚口みかんです。

26日土曜日は県立尼崎高等学校吹奏楽部の皆さんが

学校にご招待くださり、演奏会を開いてくださいました。

昨年も開催くださり、今回は二度目となります。

視聴覚教室で楽しい曲をたくさん演奏してくださいました。

%e5%90%b9%e5%a5%8f%e6%a5%bd

アニメソング、ジブリソング、ユニバーサルスタジオメドレー

流行の海のうた、君の名はの曲 

ディズニーメドレーなどなど盛り沢山でとても楽しかったです。

児童デイサービスみかんの紹介のお手紙を配布させていただきました。

日ごろのみかんの活動の様子や活動のねらいなど知っていただければと思います。


%e3%81%a6%e3%81%8c%e3%81%bf1

後日、子ども達の様子や各店舗の感想を写真とともに送らせていただきました。

とても温かい地域の交流活動をしていただきました。

県立尼崎高等学校の皆さま、吹奏楽部の皆さま、ありがとうございました。

%e3%81%a6%e3%81%8c%e3%81%bf

カテゴリー: みかん塚口

塚口 ハッピーバースデー&ハロウインパーティー

こんにちわ!塚口みかんでもハロウインパーティーをしました!

お誕生日会と一緒に

塚口 ハッピーバースデー&ハロウインパーティーの様子をお伝えします。

%e3%83%8f%e3%83%ad%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%b3101


ハロウイン制作の作品を飾ったり、思い思いの衣装を着てハロウインパーティーをしました!

その後、お誕生日会をしました!皆でハロウインのお菓子に飾りつけて、

ハロウインハッピーバースデイを楽しみました。

ジャックオーランタンを灯して暗くして、いつもとは一味違うお誕生日会にわくわく!!

お誕生日会は毎月恒例イベントですが、10月はハロウインと重ねて趣向を変えたイベントとなりました。



お誕生日会は皆でお友達にお祝いをする楽しさを味わったり、

お祝いされる喜びを積み重ねています。

最近ではキーボードでカラオケで歌を披露してくれるお友達もいます。

お友達の前で喋ったり、歌が歌えるようになった姿にも成長を感じます。

カテゴリー: みかん塚口

塚口 ハロウイン制作

こんにちわ!

塚口みかんでもハロウインの準備を始めています!

お部屋の飾りも続々と増えてきました。


%e3%83%8f%e3%83%ad%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%b3

今年はジャックオーランタンも作っています。

出来上がると、ledでランタンが灯ります!

ハロウインパーティーが待ち遠しいです!

カテゴリー: みかん塚口

尼崎市民まつり 塚口

10月8日のお出かけは尼崎市民まつりへ行きました。

市制100年記念のおまつりが10月8日9日と阪神尼崎駅周辺で開催されています。

%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a



ステージの大道芸を見て、
エビカニクスをみんなで踊りました。

その後、モンキーセンターの猿まわしをみて楽しみました。

エビカニクスのダンスに参加した子どもたちにおやつをいただきました。

きちんと並んで、好きなおやつを自分たちで選んで、
「ありがとう」とお礼も言えました。

大勢の人の中でどのように過ごせばかっこいいかなど、
今日は特にお話ししなくても、かっこよく過ごせていました。

大道芸はすごかった様子でした!

明日の日曜日もおまつりはやっていますので、
「明日はおうちの人に連れて行ってもらう!」というお友達もいました。

カテゴリー: みかん塚口

塚口 制作活動 夏の思い出

みかん塚口です。

2学期が始まりました。

夏休みに作っていた、色々な夏の風物をまとめてみました。

「なつのおもいで」という作品になりました。

みかんでは、スイカ割り、お出かけもたくさんしました。

ご家庭でも楽しく過ごされていた様子です。

そんな夏の思い出がいっぱい詰まった作品ができあがりました。

%e3%81%aa%e3%81%a4%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%82%82%e3%81%84%e3%81%a7


2学期が始まりましたが、給食開始前には

昆陽池公園や笹原公園に出かけました。

まだまだ暑さが厳しいですが、みかんのお友達は皆元気です!!

%e5%85%ac%e5%9c%92