カテゴリー: みかんキッズ児童発達支援

かんしょくあそび~こおり~

今回の感触遊びシリーズも、お家で簡単にできる『氷遊び』です。

準備するものは製氷ケースと、そのケースに入る大きさのお子さんの好きなフィギアやアクリルストーンなど何でもOK!

「たからさがし しよう」「きょうりゅうの かせきを みつけよう」「どうぶつさんが とじこめられたよ たすけてね」

ストーリーは何でもOK!

こどもたちは、すぐに氷を溶かそうと試行錯誤を繰り返します。

「つめたーい」と声が聞こえてきたり 手を振って冷たさを伝えてくれる子もいました。

道具を渡してみると皆それぞれに考えて氷を割ったり溶かしたりしていきました。

無事にフィギアを救出できた後は見本の写真と同じように色や魚の形を見て金魚すくいごっこの準備をして楽しみました。

お友だちと一緒に「すくえた!」「あれ とって」と楽しい気持ちを共有しています。

カテゴリー: みかん立花第2

みかんで家庭菜園

久しぶりの投稿になってしまい申し訳ございません。

みかんでは花壇を使い、春先から家庭菜園を始めました。

家庭菜園用の土も子どもたちと一緒に、ホームセンターまでお使いに行きました!

花壇ではじゃがいも、きゅうり、なす、トマトを植え、毎日水やりにも取り組んでもらいました。

夏前には立派なジャガイモやきゅうりを収穫することができました!

収穫したじゃがいもは、子どもたちとのクッキングに使用し、ベーコンポテトパイを作って食べました!

子どもたちは大喜びで、おかわりをしてくれるお子さまもいらっしゃいました

子どもたちと食べ物の大切さを学びながら、楽しい経験をすることができました!

カテゴリー: みかん立花

みかん立花プール開き

お久しぶりの投稿となってしまい、申し訳ございません

みかん立花では、7月1日から水遊びを開始いたしました!

幼稚園などで水遊びに慣れているお子さまもいらっしゃれば、みかんで初めて水遊びをされるお子さまもおられました。

まずは水着を着る練習や浅いプールで水に慣れる練習から始めましたが、子どもたちはすぐに水遊びの楽しさに気づいて楽しんでくれていました!!

今後はシャボン玉や新しい水遊びのおもちゃを増やす予定です。

たくさん楽しんで暑い夏を乗り切りましょう!!