カテゴリー: みかん園田第2放課後等デイサービス

七夕

こんにちは。園田第二です。
毎年、七夕の日は雨が多いですが今年は晴れましたね。
七夕クイズをしたり、短冊や笹飾りをみんなで飾りました。

『お医者さんになりたい』『お寿司が食べたい』
短冊への願い事は様々です☆

笹飾りの制作です。
のりをどこまでつけたら良いのか、つけすぎるとどうなるか、枚数を重ねると理解も出来てきます。

好みの色を選んで、いろんな種類の飾りができました。

ハサミで細かく切る事も練習しました。切り終わって広げる時にはコツが要ります。

そっとはがしていかないとすぐに破れてしまいます。ここでも指先の動きの微調整、力加減が養われます。

出来たら次は笹につけていきます。カラフルになってきました。

笹の葉が足りなくて、模造紙に笹の葉を描いてそこにも笹飾りを増やしました。
『ここでいい?』

お部屋が賑やかになりました。
今年もみんなの願い事が叶いますように、、、。