こんにちは、園田第二です。
桜が満開の4月1日に、稲荷山児童遊技場へみんなでお花見しに行きました。
お天気も良く行く前からみんな楽しみな様子です。外でお弁当を食べるために、スーパーでお買い物してから行きました。
どれにしようかな~?
お買い物の機会を意識的に増やしてお買い物学習も忘れません。
自分で選んで自分でお支払い。将来的にはお金の計算や管理までできるようにと目標を持ちつつ、まずはお財布から小銭を自分で出すことから一歩ずつ頑張っています。
さあ、自分のお弁当をゲットしたら出発ですよ~!
到着したらまずは遊びたい気持ちをとっておき、さっき買ってきたお弁当を頂きます。
お天気もいい中、桜の下でみんなで食べるお弁当はやっぱり格別ですね。
腹ごしらえを終えたらさあ、遊びへ出発です!
階段を登って行って、
上からの眺めもよいですね。
このすべり台は見た目よりもスリリングで、スピードが結構出ます。大人でも少し勇気がいりますよ。
自然と子供達も笑顔いっぱいになります。
わ~すごい!スピードがいい感じに出ますね。
周囲の方との順番も、前の人が降りたら進むよのルールは大切に守れました。
最後はみんなで記念撮影。
お腹いっぱい、遊びもいっぱい、今年も大満足の楽しいお花見ができました。