カテゴリー: みかん塚口

2023年2月みかん塚口【放課後等デイサービス】

こんにちは。みかん塚口です。

2月の活動報告を行なっていきます。

塚口の課題は、1週間ごとに音楽、英語、作業、運動、清掃活動の5つで構成されています。

また、利用者様がすべてのプログラムに取り組めるようにカリキュラムを考えています。

様々な活動を通して自分の好きなことを見つけたり楽しい!と感じてもらうことがねらいです。

活動の様子は写真でまとめておりますので、お子様の様子をぜひご確認ください!

作業

運動

清掃活動

余暇活動

カテゴリー: みかん塚口

2023年2月みかん塚口活動報告【児童発達支援】

こんにちは。みかん塚口です。

2月の活動報告を行なっていきます。

2月はお休みが重なりお友だち同士の関わりは少なかったです💦

しかし、尼崎城へお出かけしたり節分(豆まき)の練習をしたりして楽しいイベントが盛りだくさんでした!

3月は卒業に向けての練習が始まります。

楽しみながら少しでもたくさんの思い出を作れるように関わっていこうと思います。

カテゴリー: みかんの木 水堂

4月振り返り

今月もイベント盛りだくさん❗️活動をちょこっと紹介します。

『入所式』では、看板作りや新メンバーへの挨拶など、それぞれが担当を持ち、入所式を迎えました。

当日まで何度も何度も練習をした新メンバーへの挨拶では、緊張の中とても心あたたまる歓迎の言葉を贈ることができました。

恒例の『お花見散歩』では、新メンバーも参加し武庫川へ。満開の桜の下でゲームやお話しを楽しみ春を満喫することができました。

こちらも恒例❗️『春のレク大会』

大きなうちわを使って巨大風船を運んだり、ピンポン玉入れや黒ひげ危機一髪などなど。競技種目も多く、最後はいよいよ大人気のペットボトルボーリングで勝負❗️

お出かけでは『神戸布引ハーブ園』へ行きました。

「ロープウェイ初なんです!!」と少し不安気な様子でしたが、無事頂上に着くと「イヤッホー」とテンションMAX❗️晴天までとはなりませんでしたが山の木々と花の香りに癒されたメンバーたちでした。

カテゴリー: みかん塚口

2023年4月みかん塚口活動報告【放課後等デイサービス】

こんにちは。みかん塚口です。

4月の活動報告を行います。

春休み期間中は地域の公園へお出かけしています。

みかんから公園まで歩くのもスムーズとなり、交通ルールもしっかり守る事ができています。

公園では個々に好きな遊びを見つけて取り組む姿が見られました。

春休みおでかけ

4月は春休みも終わり、学校がスタートしました。

新しい学年にワクワクしている反面、緊張した様子も見られています。

みかん塚口でも卒所生がいたり新しく入所されたりするお子様がいて環境が変わりました。

しばらくは落ち着かない日々が続くと思いますが、少しずつ環境に慣れる事ができたら幸いです。

土曜日