室内遊び

最近みかんの子ども達がよく遊んでいるのはマーブルランです。一人で自分の考えたコースを組み立て遊んだり、お友達と協力してコースを考え遊んだりしています。最初の方は簡単なコースを作っていただけでしたが、最近では複雑なコースを作ったり、種類の違うブロックやコースを使って組み立てたり等の工夫が見られるようになりました。
習字

一人ずつ課題室に入り、集中して取り組める環境を用意してから取り組んでいます。予め指定されたその月の漢字の中から子どもたち自身が書きたい漢字を選んでいます。自分が綺麗に書けたと思うまで何枚もやり直して書く子や、一発勝負で集中して取り組む子など様々ですが、みんな上手に味のある字を書いて見せてくれます。
リトミック

今月も子どもたちに大人気のリトミックがありました。色々な楽器を使った演奏や音楽に合わせて身体を動かして子ども達みんなテンション高めに楽しく取り組んでいます。今回特に人気が高かったはボーリングとねこバスです。ボーリングは滑り台型の台からピンを狙って転がすものです。ストライクを取れて嬉しくピョンピョン飛び跳ねたり、ストライクが取れなくて悔しがったり、大盛り上がりでした。お友達を応援している姿も印象的でしたよ。ねこバスは音楽に合わせて猫バスに乗りながら移動します。笑顔でみかんの室内を巡回しました。