
まずは、皆さん進級進学おめでとうございます。
ウイルス感染拡大の渦中の長い春休み、中々思うように活動もできない中ですが私たち職員、ご利用の児童たちともに出来る限りの衛生管理のもとノビノビと楽しく過ごす工夫に取り組んでいます。
おでかけは風通しの良い河川敷や近隣での歩行訓練を兼ねたお散歩。
農業公園などで春探し。
食いしん坊なお友だちは野草刈りに夢中です!
屋内では壁面装飾の製作。きれいな桜の木がプレイルームを和やかに!
恒例のお楽しみ会、駄菓子屋みかんにみかんシネマズ。(3月の取り組みで現在は食品提供は自粛しております)
職員の見守り協力のもと児童たちで準備段取りします。段取りも繰り返し行ううちにスムーズに行えるようになってきました。
自立活動も目標をもって楽しんで行えています。
衛生、清潔も心掛けて手洗いはバースデイソングのメロディに乗せて
さよならウイルス♪
さよならバイキン♪
さよなら さようなら~♪
さーよならバーイキーン♪
と歌い終わるまでの約20秒ほど楽しみながらしっかり手洗いを行っています!!