カテゴリー: 就労就学支援型みかん

清掃活動

今回は清掃活動の様子です。
将来のお仕事にも繋げられるように車なども洗車しています。
今回はお隣のみかんの木生活介護のお部屋の清掃と洗車と2組に分かれて行いました。
2015091612342400ちゃんと水をかけてからスポンジで洗い、拭き残しがないように雑巾で磨き上げます。
頑張ってくれた甲斐があり車は新車のようにピッカピカ!
2015091612343500お部屋ではフローリングの床を雑巾でかけ、椅子やロッカー、備品なども光るほどに磨いてくれ、ピカピカの車、お部屋をみて子ども達と一緒に職員も達成感を味わう事が出来ました。

ただ掃除の練習をするのだけではなくて、自分のやりたい事を少しガマンして
周囲に合わせた行動をする事で気持ちのコントロールを養ったり、自分以外の人の役に
立っている事や、上手に出来て褒められる喜びを育むなど、ソーシャルスキルを身に着ける事も意識しています。
普段から綺麗にできるように継続していきたいと思います。

カテゴリー: みかん西難波2

西難波第2 小学生 クッキング

西難波第2 小学生の部では月に2回、クッキングでおやつ作りを行っています。

 

9月14日は野菜ドーナツをみんなで作りました。

具材はハロウィンにちなんでカボチャ、生地はホットケーキミックスを使用してドーナツメーカーで焼きます。

 

生地と具材をまぜまぜして

DSCN5099

ドーナツメーカーに生地をのせて焼きます。

S__10149892

とても簡単で美味しいカボチャのドーナツができました。

食べ物が出来ていく過程を学び、作る作業を楽しみ出来上がったドーナツは野菜嫌いな子ども達にも大好評です。いつもカボチャを残す子どももペロリと平らげて、おかわりをしました。

楽しく作って美味しく食べるクッキング、みんな次のクッキングを楽しみにしています。