今回はデコパージュの様子です。
デコパージュとは自分の好きな紙を切り抜いて箱やビン、小物など様々な素材に貼り付ける技法の事です。
みかん武庫之荘店の隣に来年からオープンする生活介護の店舗に活かせるように皆で頑張りました。
生活介護でも ”楽しくなくっちゃデイじゃない!” をキーワードに遣り甲斐をもって飽きずに根気よく出来るお仕事を用意して取り組んでいきます。
色々な素材があるのですが今回は石鹸を作ります。
「皆で綺麗に作った物は商品になります、大切に使ってもらえるように大事に作りましょう」
と職員が伝えると子ども達はとっても真剣な顔つきに。
まずは専用糊をムラなく塗り、シワがでないように優しく丁寧に貼り付け、乾いたら紙の上から糊をもう一度塗ります。
集中力を途切れさせる事なく、皆とても綺麗な石鹸を作ってくれました^^
子ども達が作り上げた作品は後々ラッピングをして商品として販売予定しています。
また詳しい日時など決まりましたらHP、ブログで紹介させて頂きます。