カテゴリー: みかん西難波2 しめなわ作り 投稿日: 2014年12月27日2015年2月26日 投稿者: みかん こんにちは。 お正月に向けて 稲を使って、しめなわ作りに取り組みました。 子ども達も、上手にねじりながら、形を作って 飾りつけもバランスを考えたり、一生懸命で、お家に持って帰るのを楽しみにしていました。 なぜ?お正月にしめなわ? という質問も!! どうして飾るのですか? 最後はみんなで、由来を調べたり話し合う事ができ、 楽しい課題の時間になりました。
カテゴリー: みかん西難波2 小学生クラスクリスマス会 投稿日: 2014年12月25日 投稿者: みかん こんにちは。 小学生クラスのクリスマス会。 お忙しい中保護者様ご参加頂きありがとうございます!! 今回も盛り上がりましたね。 子ども達もお母さんやお姉さんお兄さん来てくれて嬉しかったようです。 今朝は、サンタさんからのプレゼント 届いたかな? 来年もイベント楽しみですね。
カテゴリー: みかん稲葉荘 立花&西立花合同Christmas会 投稿日: 2014年12月24日 投稿者: みかん 20日土曜日、西立花と立花で合同Christmas会をしました 前日から職員たちが一生懸命に準備をしてくれました♪ クリスマス会では、ロールケーキ作り、野菜の型抜きや、デコレーションなど協力しあい!みんなでいただきます 食べ終わったら… おまちかねのChristmassong♪ ジングルベル、赤鼻のトナカイ、あわてんぼうのサンタクロースをN先生のギターと共に楽しく合唱 アンコールの声まで聞こえてきました 合同Christmas会というだけあってサンタクロースさんも2人来てくれました!とても盛り上がるクリスマス会ができてよかったです!
カテゴリー: みかん西難波2 西難波第二中高生 投稿日: 2014年12月23日 投稿者: みかん こんにちは。 今日は天気も良かったので、明石市にみんなで明石焼きツアーにお出かけです。 新鮮なたこに大満足 お昼からは、大蔵海岸に明石海峡大橋を見に行きました。 新鮮な空気をいっぱい吸って、子ども達は元気いっぱい走ったり、貝を集めたり楽しい時間を過ごせたみたいです。️
カテゴリー: みかん立花 立花発達 投稿日: 2014年12月22日 投稿者: みかん こんにちは。平日クラスのクリスマス会も楽しんでます!! みんなクリスマスの仮装が似合ってます。 いつも取り組んでるリトミックをお母さんと一緒に楽しんでます。 タッチベルも上手に鳴らす事が出来ました。 少し早いですが立花にもサンタさん来てくれました。