カテゴリー: みかん園田

☆ミーツ・ザ・福祉☆

今年も福祉の大イベント!ミーツ・ザ・福祉に参加して来ました。まずは場内をまわってみかんの出店先に行き自分達でお金のやり取りをして千本引きのゲームを楽しみました。良い景品が当たった子どももそれなりな景品だった子どもも喜んでいました♪

その後で市役所の地下で催された『パンでミック』ゾンビから無事ワクチンを奪取できるか?!二組に分かれていざ!ミッションクリアへ!まず一組目怖がっていた子どももミッションクリアの名の下に頑張って真っ暗な中リアルゾンビからヒントをもらい無事ワクチンを探し出しミッションクリア!二組目は「おれにまかせておけ!」と勇ましく豪語していたのに入る直前まさかの逃亡・・・!!!一緒のペアの子どもも入ったとたんあまりの怖さに職員を置いて逃亡!!!結局職員もミッションクリア出来ず二組目は皆ゾンビになりました★

舞台鑑賞は猪名寺店の銭太鼓を聞かせてもらい猪名寺店の子ども達のキラキラした笑顔の楽しさが伝わって園田店の子ども達も自然と体が揺れていました。次にウクレレコンサート、ウミレレさんとのコラボイベントに参加したこともあり子ども達も初めからノリノリで楽しめていました。ミーツ・ザ・新喜劇もみかんの子どもや職員が出演することもあり見させていただきました。ノリツッコミ芸に子ども達は若干のれずでしたがそれでもみかんのお友達が出てくると声援を送っていました♪

カテゴリー: みかん園田

☆ウミレレミニコンサート☆

猪名寺店舗で開催されましたウクレレミニコンサートに参加させて頂きました。まずはライオンキングの曲で元気いっぱいの掛け声「ハクナマタータ!」で子ども達も大きな声を出していました。ウクレレの軽快な音に合わせてハナミズキや虹の手話やパプリカの曲に合わせてダンスをしたり子ども達はノリノリではしゃいでいました♪子ども達のためにドラえもんや魔女の宅急便、トトロのさんぽの曲も演奏してくださり子ども達は絶好調でした。

カテゴリー: みかん園田

☆ハロウィンパーティ☆

先日、園田店でもハロウィンを楽しみました。カラービニール袋にカラーテープやモール、毛糸やキラキラの折り紙で飾り付けをしてカッコいいマントの衣装を作りました。首もとの紐通しは苦戦していましたが皆、最後まで頑張って取り組めていました♪一人ひとりマントを着用してのお披露目は皆ドヤ顔で記念撮影しました。

ハロウィン当日は色々なゲームに挑戦しました。その獲得得点で好きなおやつをゲットできるとあって子ども達は真剣に取り組んでいました☆職員に合言葉を言っておやつをもらえるのですがハロウィンの合言葉「トリック オワ トリート」がなかなか言えなくて「トリク・・・ゴニョゴニョ」「トリート・・・あれ?」噛み噛みの様子が愛らしかったです。職員に助けてもらいながら無事におやつをもらえた後は皆で仮装大会!自分が着けたい持ちたいお面や小道具を子ども達で順番を決め貸し借りができる様をみて改めて成長を垣間見れました。

カテゴリー: みかん園田

☆武庫東生涯学習プラザ祭り☆

武庫東生涯学習プラザで催された武庫っ子災害イベントに参加して来ました。 まず初めに高校生のお姉さんやお兄さんから災害時の行動などお話を聞かせてもらいました。皆、真剣な表情で聞いていましたよ。その後さまざまな震災時や災害時に大事な事をコーナー毎にレクチャーしてもらい正解するとスタンプを押してもらえるので楽しみながら災害時の行動を学びました。

釣り形式で災害時に必要な物を釣るゲームではラジオや水などの中に子ども達にとっては魅力的なゲームなどがあり 一瞬悩んでいました。「だって何もすることがないから暇やん」「・・・ん 確かに暇かも知れないけど、大事な物釣ろう」高校生のお姉さんに促されて自分達で考えて大事な物を釣っていました。コーナーの中でも緊急時の怪我の対応は新聞紙やスーパーの袋など身近な物を使って処置の代用したり子ども達も職員も良い経験になりました。

たくさんスタンプを押してもらって最後に景品をもらうことが出来ました。好きなキャラクターのカードだったりペンをもらって笑顔www見せていました。

カテゴリー: みかん園田

☆夏みかんフェスティバル☆

8月24日初めてのみかん合同でのイベント!夏みかんフェスティバルが開催されました♪初めてのことばかりで子どもも職員もドキドキでしたがフェスティバルを見ていただいた方はご存知のとおり、とっても楽しい時間を過ごすことができました☆☆☆

本番当日、子ども達は最後の練習をしました。アレ?アレ?うまく合わないぞ・・・?!ダンスの合間に台詞を言う子も「何て言うんやったっけ?」きゃーどうなる・・・?どうする・・・?と一瞬焦りましたがもう開き直りました♪ ケサラセラです。何とかなるさ!出演する子ども全員での練習も一回も出来ないままいざ!本番です★

子ども達は職員の心配や不安をよそに完璧に楽しみどの子どももとびっきりの笑顔でとても楽しんでノリノリで踊っていました。その姿にジ~ンと熱いものが込み上げてきました。

最後に大きな大きな花を咲かせると会場からたくさんの大きな拍手を頂き整列してみんなで声を合わせて『ありがとうございました!!』またまた拍手!

どの子ども達もドヤ顔で満足気に舞台を降りました。

子ども達の別室で頑張ったご褒美とメダルを首から掛けて褒め称えました☆本当に子ども達に感謝です。感動をありがとう♪大好きです♪