11月今年もみかん武庫之荘店様のお誘いでさつまいも掘りを体験。
スコップで土を掘り頭が出たよ。手でかき出し頭を持って引き抜く。
ぐらぐらさせて引っぱることを覚えた子ども達は大活躍です。
昨年は土の上をスコップでトントンとたたいていた子ども達が今年はスコップの先を土の中に入れ土をすくい上げることができ、沢山収穫できました。
後日収穫したさつまいもを使ってクッキング。
さつまいもケーキを作りました。
さつまいもの皮むき、ゆでたさつまいもをつぶしている時あまりにもおいしそうなので1口ずつ食べました。
これもクッキングの楽しい所。
割って混ぜた卵・砂糖・溶かしバター・ホットケーキミックスを入れて混ぜるだけ。手分けして作業。心が弾みます。
ケーキ型に入れてオーブンで焼きます。
トレイにのせたケーキ型を運びオーブンの扉を開けて時間設定。
スイッチON。これも共同作業。
自分達で収穫したものを調理する喜び。100%以上かな・・・。
そして、今度はみかん農園で玉ねぎの苗の植え付け作業です。
くり抜かれたシートの穴に指を入れ、土を掘っていきます。
そこに玉ねぎの苗を入れ土をかぶせます。
1本の細い苗がどうなるのか楽しみです。
その成長を観察し、収穫を待ちたいです。
玉ねぎは万能野菜。何を作ろうかな・・・。