カテゴリー: みかん立花

立花発達

今日の未就学クラスはお楽しみのハンバーガー作りでした!
途中食材が食べられる小さな事件がありながらパティーから作る本格的なハンバーガー作りです。
ポテトもありお子様大喜びメニューですが、例によって職員が大喜びという・・
味は売れるほどおいしかったです(調理師さんありがとう)
ハンバーガー.gif

カテゴリー: みかん立花

立花放課後

ほうれん草収穫.jpg
放課後でみかん農園以外にもプランター栽培を実はやってました。
今日はその収穫日です!
インターネットで調べてみんなでワイワイと完璧な植え方をしたのでと
っても美しく育ちましたよ♪

カテゴリー: みかん塚口

塚口 にじみ絵

にじみえ.jpg
塚口ではにじみ絵を取り入れた

制作を続けています。

3月のひな人形からはじまって
4月は桜の壁面制作
5月はこいのぼりを作りました。

コーヒーフィルターに水彩ペンで描き
水をスプレーして
乾かすと
色のグラデーションと色の変化で
とても素敵な作品に仕上がりました。

桜と鯉のぼりは
間にお花紙を挟んで
和の雰囲気にして
ランチョンマットにして持ち帰りました。

カテゴリー: みかん大西

大西放課後

大西スポーツの森.jpg
29日はお出かけでした。
予定していた所はあいにくの天気のため断念しましたが、こっちの方が良かったかも?
プールの休刊日と重なったらしく、いつもの二倍以上の子がいると係りの人が・・
少し心配でしたが、他の子との道のすれ違いや順番待ちも驚くほどみんなできていました。
かかんに上にも登り汗をかけて良かったと思います。

カテゴリー: みかん立花

立花放課後

昆虫館.jpg
もう何度か目になる昆虫館です。
気持ち悪いゴキブリを触ったりお面で遊んだり・・
蛙もいたりと自然と戯れました。
しかし子ども達より職員の方が虫が苦手という。。。
あ・・僕ですか?虫ダイキライです。。