少し汗ばむくらいの陽気な一日でしたが、自転車を乗りにつかしんへ行きました。
初めて自転車に乗る子どももいましたが、皆 器用に乗りこなしていました。
色々な変形自転車を次々乗りこなす子や同じ自転車をひたすら乗る子・・・職員はこけたりしないかヒヤヒヤしながら見守っていましたが、そんな心配はどこへやら 時間いっぱい楽しんでいました。
☆9月の壁面☆
色画用紙をペンを使ってクルクル巻きつけてたくさんのぶどうの粒を作りました。
それから新聞紙をまるめて色紙をかぶせヘタをつけると桃・梨・みかん・リンゴ 秋の味覚がたくさん収穫できました。
果物列車に乗せて出発進行!!!です。
クッキング スイートポテト作り
じゃがいもとさつまいものカード。
「こっちはなあに?」「じゃがいも!」
「こっちは?」「さつまいも!」
「さといも!」と話をする子どもも・・・。
よく知ってるね。お芋にも沢山の仲間がいるね。
今日は「さつまいもを使ってスイートポテトを作ります」と言うと、「わぁーい!」と声が弾みます。
クッキングが好き?それとも食べることかな・・・。
手慣れた手つきでピーラーを使って皮むき。
ここは電子レンジの力を借りて蒸します。
すりこぎ棒を使って、蒸し上がった芋をつぶします。
卵は芋に混ぜるもの。仕上げに色づけるものを用意します。
まずは卵を割ります。
次は黄身と白身に分けます。
つぶした芋に牛乳・砂糖・バター・卵を入れまぜます。
一人ひとりのアルミカップに生地を入れます。
可愛く形を整えるお友達。アルミカップがつぶれそうになるまでいっぱい入れるお友達。
個性が表れますね。
一つはおやつの時間に食べました。
自分たちで作ったおやつ、特別なおやつは楽しい時間に。
そして一つはお土産に。誰にあげるのかな・・・。
作って食べる。作った物を大事な人にあげる。
クッキングは楽しみ方がいっぱいですね。
~異年齢交流~
10月に入りました。
第1週目の土曜日は、みかんキッズと合同で
お芋掘りに行く予定でしたが、あいにくの天候で延期になりました。
ならば、、思いっきり遊びましょう!ということで、みかんキッズのお友達と室内遊びを満喫!
塚口店児童発達と交流をさせて頂いた時の 音楽運動遊びを参考に、音楽を使って体をたくさん使い動きました。
踊るポンポコリンの曲にあわせて、バランス、けんけん飛びなど取り入れた 音楽体操、、
少しハードな体操ですが、キッズのお友達はニコニコでチャレンジしてくれました。
そして、今月はハロウィン🎃のイベントもあるので、みんなでハロウィンダンス!
これはかなり盛り上がりました!
ハイハイ、高ばいなど、体をしっかり使っての運動も、、音をよくきいて、周りをよくみて動く子供達!
久しぶりにビッグパラバルーンも登場して デイの子供達も 小さなお友達を気遣いながら一緒にダンス!とても嬉しい光景です。
たくさん体を動かした後は、大勢でフロアを広く使い、新聞やぶりでクールダウン。
デイの子供達、新聞やぶりは苦手なお友達もいるのですが、今回は全員が 新聞を触って、ビリビリとやぶる感触、音を楽しみ、とても集中して遊んでいる姿がみられました。
集団の力はすごいです!
カウントダウンで雪降らし、、歓声があがるほどに毎回盛り上がりますが、皆んな大好きです。
遊んだ後は、みんなでお片づけ!
「ここに入れるんだよー」と張り切ってキッズのお友達におしえてあげる姿は とても頼もしくみられました。
昼食タイムも今日は一緒!
シートをひいてピクニックごっこです。
今日のお昼ご飯は、なんと お母さんのおにぎり弁当!!
子供達、朝から うれしそうにみせてくれて、
お母さんと一緒に作ってきてくれたお友達もいました。
食べっぷりもみんなすばらしく、さすが母の味!
お母様方、朝早くからのおにぎり作り、
本当にありがとうございました!
かわいいキッズのお友達との交流会、
うれしく、ありがたい体験です。
9月のイベント
すがすがしい秋晴れの今日この頃、朝晩は寒いぐらいの気温になりましたね…!
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…どんな秋にしようか迷います!
9月のイベントには、早速「芸術の秋」ということでアクションペインティングを取り入れました!
描く行為そのものを楽しもう!ということで、筆を持って描いたり、形を描くのではなく、絵の具を垂らしてみたり飛び散らせてみたり…
A3画用紙を1人3枚程描き、繋ぎあわせると…!美しい壁画の完成です!
9月といえばもう1つ、防災訓練を実施しました。
どんな状況で、どこへ電話をかけて、どこへ逃げるのか。
災害時に混乱なく落ち着いて避難することができるよう、視覚支援も用いて訓練を行っています。
昨年と同様の方法で行い、最後まで混乱なく落ち着いて訓練を終えることができました。
そして女性メンバーはおしゃれデーを開催!
服を飾って選んでもらおうとすると、真っ先にワンピースを選ばれていました…!
メイクをして、アクセサリーをつけて…
カメラを向けるとモデルポーズをとってくれました!
科学実験では、宙に浮くピンポン玉や煙の大砲を実際に体験!
大砲が一番人気でメンバー全員夢中になって参加されてました*
お出かけでは神戸空港に行き、離陸前の飛行機を見て大興奮・・!
街に出ていろんなものに触れ、いろんな景色を見て、現地で楽しむだけではなく移動中も楽しみます。
10月は恒例のハロウィンパーティーにスポーツの秋・・・!
今月も毎日笑顔で元気に、過ごしたいと思います!