カテゴリー: みかん稲葉荘

サツマイモほり

伊丹のサツマイモ畑に芋ほりに行ってきました!

毎年の秋の楽しみに皆さん前日からワクワクそわそわしています。
今年も大きなお芋を収穫してからのおやつクッキングが楽しみな様子。
さて、大きなお芋は今年も採れるかな????

スコップで土を掘り返していき、芋の姿が見えてきたら今度はやさしく手で土を掘り返してお芋を掘り出します。

お友だちと大きさを競ったり、折れずに上手く掘れるかを競ったりとても楽しい様子です。

今年もたくさんのお芋が採れました。
皆さん上手く掘り出せたお芋を手に満面の笑みでポーズをとっています!

今年もクッキングでスウィートポテトを作って皆でおなかいっぱい頂きました。
来年のお芋ほりも今から楽しみです。

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

芋ほり

10月に芋ほりに行ってきました.
芋ほりにいくことを伝えるとどんな大きさの芋がほれるか?掘る仕草をしてみたり楽しみにしていました!
昨年もお世話になったところで農家の方も覚えていてくださり子ども達もしっかりあいさつできました。

スコップや小さい熊手を片手にいざ!芋ほり開始~
土から出ているツルをひっぱってみますがなかなか抜けずでてきたのは根っこだけ・・・
あれ??農家の方に「引っ張るとちぎれてお芋の場所がわからなくなるよ~」と教えていただき
まずはツルの周辺を掘りやわらかくなったところで引っ張て・・・「とれた~!」大喜びです。
大きな芋が掘れるたびに職員にみせてくれました。

掘れた芋はクッキングで大学芋やスイートポテトにしておいしくいただきました!
秋ならではのおでかけやクッキングが楽しめたと思います。今後も季節の取り組みも大事にしていきたいと思います。

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

秋の製作

10月から作っていた秋製作無事に完成しました!
今年のハロウィン製作は「オバケが集まる木」
オバケや猫を手形で表現。色も子ども達が選びつくっています。
絵の具のひんやり・ぬるっとした感触や筆の感触にも慣れ、手に絵の具を塗るとくすぐったいのと気持ちいいのでニコニコ。始めは手形1回したら終わるかな?と思っていたのですが、楽しい子ども達はたくさんの手形をあちこちに・・・たくさんのオバケができあがりました!他にもフィンガーペイントで枝?木の模様?を書いたり、おばけの巣箱を書いたりみんなで作りあげました。自分が書いたり、作ったものを見つけ嬉しそうな子ども達です。

ハロウィン当日はかわいいカチューシャやお面をつけて仮装をし、みんなでカードゲームやお菓子作りを楽しみ大盛り上がりの1日でした。

カテゴリー: みかん塚口

冬の制作~自由発想~

 冬の制作に取り掛かるにあったてお出かけ先では落ち葉、木の小枝、どんぐり、松ぼっくり等を採取しました。
材料がそろうといざ制作の開始です。
 まず1つ目の制作は松ぼっくりでクリスマスツリー、紙ねんどで雪だるまを作りました。

 そしてメインは!落ち葉や木の小枝を使う冬をイメージした自由制作です。
見本をあえて作らず、子ども独自で冬をイメージし想像力を養う為の制作にチャレンジしました。
自由に発想し楽しみながら取り組むことで普段はきちんと椅子に座ることが難しい子でも集中して参加できる子どもや、道具を真ん中に置くことで姿勢を崩さず道具の使用ができる子ども、のり、ボンド等の使用で正しい鉛筆の持ち方を自然に楽しみながら習得出来ることを目的としています。
「むずかしいなぁ~」と言いつつも頑張って取り組む子ども達。
完成した作品はどれも個性があって素敵なものに仕上がりました。

 また、発達支援の子どもたちも同様冬の制作に取り組みました。
子ども達にはみの虫の顔を書いてもらいました。まだ、目と口の位置の理解が難しい子どもたちには、職員の顔、子どもの顔を触り合い顔のパーツを確認しながら触れ合う時間を持ちながら取り組み可愛い作品が完成しました。


 みかん塚口では今後、子ども達の自発性を促し、様々な場面でその力が発揮できるよう見守り、支援していきたいと思います。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

お出かけ イオン

今回のお出かけはイオンへ行ってきました。
お出かけ前にメンバーさん達が欲しい物をリストアップして、お金を持って、さぁ出発!

到着すると大きな看板が・・・・伊丹の昆虫館のイベントが開催していて皆「これ何!?」と興味津々なので寄ってみる事にしました。
まずは顔ハメ写真の看板と共にパシャリ!
大きな蝶のお面と、拡大した蝶の布のような物があったのですが、普段はよく見れない模様が見やすくなっていたのでメンバーさんはマジマジと見ていました。
気に入ったのかずっと笑顔で見ていたので順番につけてハイポーズ!

触れ合いコーナーも設けられており、ナナフシなどの色々な昆虫がいます。
怖がって見るだけのメンバーさんもいましたが、ワクワクしながら全部の昆虫に触るメンバーさんが感想を皆に伝え、終始ワイワイしていました^^
最後に大きな蝶になれる看板の前で記念撮影♪

その後は目的の品物を探しにウインドウショッピングしながら練り歩き、お買い物をしてお出かけは終了です。

イベントもありとても充実したお出かけになりました、次のお出かけも楽しくなるようにスタッフ全員で企画中です。