カテゴリー: みかんキッズ

クリスマス会

みかんキッズ(児童発達支援)です。

先日 クリスマス会を開催しました。沢山の方が参加して下さり本当にありがとうございました。
子どもたちは とても嬉しそう、日頃 唄っている歌や 銭太鼓を披露したり クリスマスのダンスや みんなで輪になっての遊びやゲームも親子で楽しみました。
クリスマスツリーの製作もそれぞれの個性あふれる素敵なものができていました。
そうしているうちに 何やら鈴の音が… サンタさんの登場に 少しびっくりして 駆け寄って行くお友達 お母さんの後ろに隠れてしまうお友達 いろいろな表情を見せてくれました。
プレゼントをもらって。今年は プチみかん(みかんの給食室)からのカップケーキも 子どもたちは大喜びで ステキな笑顔がいっぱい見られました。本年度も ご理解ご協力ありがとうございました。
来年も 笑顔いっぱいのキッズで!と思っておりますので 何卒よろしくお願い致します。

カテゴリー: みかんキッズ

おでかけ②

みかんキッズ(児童発達支援)です。

今回は 先日のおでかけ①に引き続き 海遊館へのおでかけ

子どもたちは 朝お迎えの時から わくわくドキドキ、とても楽しみにしてくれていたようで 海遊館へ向かう車の中はとても賑やかでした!

行ったことのあるお友達 初めてのお友達 それぞれ あれこれお話をしながら 水槽の中の幻想的な雰囲気を感じ 見入っていました。
帰りの車では みんな次々と夢の中へ… 楽しすぎて疲れてしまったようです。

カテゴリー: みかんキッズ

おでかけ①

みかんキッズ(児童発達支援)です!
だんだんと寒くなり 今年も後わずかとなってきましたが キッズの子どもたちは、寒さに負けず元気いっぱいです。
秋から冬にかけ いろいろな所に おでかけをして たくさんの刺激を受けています。
消防署見学や 親子遠足など 楽しく過ごしました。

カテゴリー: みかんキッズ

キッズ夏祭り

みかんキッズ(児童発達)です。

この夏最後のイベントの「夏祭り」たくさんの方々に参加していただき ありがとうございました。

わなげやお菓子くじ ヨーヨー釣り かき氷 お絵描きもして 最後には、アンパンマン音頭、お神輿担ぎもして みんなとても可愛かったです!!!

お母さんからなかなか 離れられないお友達も バスにのっての歌に合わせて お母さんの膝に乗せてもらって しゅっぱーつ!すると ニコニコ…
いい笑顔で 夏祭り終了!楽しい1日となりました。

 

カテゴリー: みかんキッズ

猪名寺フェスティバル

みかんキッズ(児童発達)です。

昨年は 「わくわく サマーコンサート」というのを させていただいたのですが、
今年は「猪名寺フェスティバル」を デイさんと合同で 開催させていただきました。たくさんの方々に参加していただきありがとうございました。

今回のイベントは、子ども達の出し物に加えて 職員による出し物も披露させていただきました。
手遊び&絵本をみんなで見て いざフェスティバルのスタート!!!

最初は 職員による 手袋シアター。
はなかっぱの曲にのせていろいろな手袋の動きを 真似してくれるお友達もたくさんいたようです!

キッズのみんなは、大好きなきのこのダンスと 大阪うまいもんの歌の手遊びを みなさんに見ていただきました。
普段とは違う雰囲気に いつも通りとはいかなかったお友達もいましたが、
みんな よく頑張りました。

デイのみんなは、日頃から取り組まれている 銭太鼓!!
キッズみんなの 憧れで
目をキラキラさせて演技に見入っていました。

みんな一緒に 『エビカニクス』や 『おやつをたべよう』の体操は ノリノリで、武庫之荘店の お兄さんお姉さんも一緒に 体を動かして リフレッシュ!

職員のダンスもあり、そのあと 『はらぺこあおむし』の お話。
最後に 大きなちょうちょが登場して みんな びっくり!?

大好きなお話なので 真剣に 集中して見ていたキッズの子ども達でした。
フィナーレでは、それまで 交流で 取り組んでいた 「にじ」の手話うたをみんなで歌って 終了。
大きな ちょうちょの前で、記念撮影し 夏の楽しい時間となりました。