カテゴリー: 就労就学支援型みかん

11月の活動

こんにちは。
就労就学支援型みかんです。
11月は色んな活動をしました。

まずはお出かけから。

ダスキンミュージアムへ行きました。
ドーナツのデコレーションをしました。

お母さんにあげる!と言う子もいれば
一人占めする子もいて大笑いでした。
次は予約していた
ダスキンダストバスターズ。
ハウスダストをシューティングで撃つ
体験型シアターアトラクションです。
みんなとっても楽しんでいました。

記念写真をパチリ。

次は王子動物園へ。
朝に少し雨が降ったので心配しましたが
午後からは天気も良く
ゆっくり見てまわる事が出来ました。

カンガルーの尻尾の仕組みが気になったり
カバに水をかけられそうになったり
ペンギンの可愛さに癒されたりと
色んな刺激のある1日でした。


次は室内での活動です。
人気がある活動のクッキング。

おやつにサンドウィッチを作りました。
違う日はピザパンです。

お腹いっぱいですね〜

次は自主課題。

タオル・ハンカチたたみ。
身辺自立のための課題です。
端を綺麗に揃えてね〜


そして作業に繋がります。
クロスの袋詰めです。
丁寧に真剣に取り組んでいます!

他には体幹トレーニングの為に
ストレッチやヨガなども取り組みました。

みんな柔らかいですね。


こちらの写真は寝ている訳ではありません!
ボールを使ってのヨガです。
あちこちからイテテ…と聞こえてきます。
子どもたち?職員…?
笑うのも健康に良いんですよね。


寒くなってきたので色んな感染症が流行ります。
今後も感染対策をしっかりしながら
みかんで楽しく過ごしましょうね。