5月土曜日レクリエーションにてキャンプ体験、お茶摘みの体験を行いました。
テントに入ってみたり、人工芝を触った感触を楽しんでみたり、室内を暗くしてキャンプの雰囲気を感じていただきました。
お茶摘みはあまり経験の無い緑茶の試飲をしてみました。苦手だったり、全然気にならなかったり反応は様々でしたが面白い経験になったかと思います。
人工芝の上でおやつを食べたり、寝転んだりして過ごしてもらいました♪



お茶の葉っぱで芳香剤づくり♪





お茶摘み体験




お茶の葉っぱを触ってみました


5月土曜日レクリエーションにてキャンプ体験、お茶摘みの体験を行いました。
テントに入ってみたり、人工芝を触った感触を楽しんでみたり、室内を暗くしてキャンプの雰囲気を感じていただきました。
お茶摘みはあまり経験の無い緑茶の試飲をしてみました。苦手だったり、全然気にならなかったり反応は様々でしたが面白い経験になったかと思います。
人工芝の上でおやつを食べたり、寝転んだりして過ごしてもらいました♪
お茶の葉っぱで芳香剤づくり♪
お茶摘み体験
お茶の葉っぱを触ってみました
春風吹く中、みんなで走りました。今月は、1万歩プラス武庫川でマラソンもしました⤴︎ メンバーより、職員が先にバテバテ(笑)折り返しからは、『1212』の掛け声が…みんな一体となりゴールを目指しました!
生活介護は運動不足になりやすく水堂では日々の散歩、ダンス、そしてこの一万歩等のプログラムで運動不足を解消しています!!
今回は西宮北口を目指して、みんなで頑張って歩きました。お疲れ様。