カテゴリー: みかん西難波2

小学部クリスマス会

12月24日㈪、年に一度のクリスマス会を開催しました。

最初にみんなでクリスマス制作を行い、オリジナルリースを作りました!サンタクロースやクリスマスツリー・星のシールなどたくさんの飾りつけをして、つける場所も取り付け方もみんな個性があり、すばらしいリースが出来ました!

昼食は豪華なオードブルをみんなで囲み美味しく食べました。オードブルが届くとみんな「チキンがある!」「これ食べてみたい!」など興奮気味で、今か今かといただきますのコールを待ちわびていました。

クリスマス会を締めくくるゲームでは新聞紙ツリー作りを行い、半分に切った新聞紙を重ねて丸め、切れ目を入れて1本を引っ張るととても長くきれいなクリスマスツリーのようなタワーが完成し、みんな自分もキレイなタワーを作ってみたいと真剣にやり方を聞いたりアドバイスを求められたりしていました!

今年もみんなにとって楽しい楽しいクリスマス会にすることができ、子どもたち みんな大満足のうちに幕を閉じました!

カテゴリー: みかん大西

親子交流会

今年2度目の親子交流会のテーマは「音楽」。

日頃取り組んでいるリズム遊び・歌遊び・音楽をコラボして構成したプログラムを保護者様達と共に楽しみました。

昔なつかしいわらべ唄。「花いちもんめ」や「あんたがたどこさ」。

あの頃を思い出しながら・・・。

今では子ども達も口ずさんでいます。


クリスマスリースに見立てたフラフープをクリスマスソングにのせてくぐります。

ピアニカ演奏を聞いて頂いたり、手話曲「友達になるために」を一緒にしました。

最後は保護者様どうしの親睦の場も。

クリスマスケーキと温かい飲み物でテーブルを囲みました。

この一年も子ども達とともに笑って過ごすことができました。

いつも支えて頂いております保護者様、地域の皆様ありがとうございました。

来年もよろしくお願い申し上げます。