カテゴリー: みかん稲葉荘

人と防災未来センター

神戸市の人と防災未来センターへ行ってまいりました。

人と防災未来センター トップページ

阪神大震災の時に起こったこと、その後の復興などについて子どもたちに伝える事を目的とした施設です。

パノラマ画面での震災の瞬間の疑似体験や

震災直後の街の様子を模したセット

などで、当時を知らない子どもたちにも震災時の大変な状況を知ることができます。

疑似体験の後は当時の記録の展示物を閲覧したり

防災に関する資料を検索したり

これから起こるかもしれない震災に向けての学習を行う事ができました。

パノラマスクリーンでの疑似体験は少し恐いシーンもありますが、大地震がどのようなものであるかを知ることができました。

私たち職員からもこれから起こりうる地震について伝えられる事、その時に役立つことを伝えていかなければと考える良いきっかけにもなりました。

カテゴリー: みかん立花

H30年度みかん立花卒所式

 

H30年度にみかん立花を卒所されたお友達は10人です

卒所式の様子を少し紹介させて頂きます。

写真は卒所証書の授与式の様子です。

みんなとてもいい笑顔を見せてくれました。顔つきたくましくなり、お兄ちゃん、お姉ちゃんとして在所生のお手本になってくれました。

次は立花の卒所式初めてのスライドショー!!

子ども1人1人の成長をスライドショーにまとめて上映しました。親御さん、子どもたちも集中して見てくれました!!

中には涙を流している親御さんやスライドショーを欲しいと言ってくれる親御さんもいました。

次は子供たちお待ちかねのケーキの登場!!!

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの大好きなキャラクターケーキに名前の書いたクッキーをトッピング!!  みんなで美味しくいただきました。

最後にみんなで記念撮影

とても良い思い出になりました。