カテゴリー: みかんの木 水堂

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

昨年中は、ご利用者様の方々やご家族様より、温かいご支援やご理解を賜り厚く御礼申し上げます。

新しいメンバーさんを迎え、皆様のお力添えのおかげもあり2度目のお正月を迎えることができました。

昨年は「みかんの木水堂でしかできないこと」を創りあげていくことを目標に多くの事にチャレンジしてきました。

今年も変わらず、何事もチャレンジする姿勢を忘れず、変化を恐れず、日々たくさんの笑顔で包まれるよう、職員一同一丸となって精進いたします。

本年も皆様方の変わらぬご指導ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。

カテゴリー: みかん猪名寺

初詣

新年明けましておめでとうございます。

新しい年を迎え、4日より猪名寺店も子供達が元気に登所してくれています。

寒い中でしたが、新年始めのお正月行事、
みんなで初詣に行ってきました。
昨年もお参りに行った、園田の船詰神社に今年も行ってきました。

まずは
参拝の前に 手と口をお清めしました。

職員がお手本となり参拝すると、
皆、声かけに合わせて お賽銭をいれ、うれしそうに鈴を鳴らして 手を合わせて
お参りできました。

今年は、1人ずつ 子供おみくじを引くことに!
神社の方が、にこやかに優しく対応してくださり、子供達も緊張することなく おみくじを引くことができました。

「みてみてー」

「わっ!!だいきちー!!」

「べんきょうがんばれるって」とみんなが見せてくれて、笑顔がいっぱいでした。

どうか良い年になりますように。。

みかんに戻ってからは、お正月製作の絵馬作りをしました。
戌年の今年は、折り紙で犬を折ったものに、お顔を描いて、お名前を書いたり、目標を書いて完成!
年末からのお正月製作と合わせて、今 1月の壁面を作っています。
出来上がったら、またご紹介させて頂きます。

今年も、子供達にとって みかんが楽しい場所となりますよう、活動に取り組み、色んな経験ができたらと思っております。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

カテゴリー: みかん塚口

🐕戌年スタート🐕

 あけましておめでとうございます。
2018年がスタートしました。
本年も平穏に笑顔のあふれる1年になりますよう頑張って参ります!!
どうぞよろしくお願い致します。

年末の活動を少しお伝えさせて頂きます。
クリスマス製作のツリーと雪だるま。
1つ1つの作品が大きなツリーになりました。
1人1人の力は微力でもみんなで力を合わせることで大きな力になる事を知ってもらえたらと思います。 クリスマス会、お誕生日会では…
サンタさんの登場にみんなびっくり!!
子ども達が作ったケーキもサンタさんに食べてもらえて満足。
楽しい時間を過ごしました。
 年末恒例のはし袋制作では…
家族の名前も頑張って記しました。
 そしてお正月準備…
季節の行事を知ってもらおうと職員皆で作りました。
年始の活動、初詣の前にリハーサル!!
皆上手に『みかん神社』へお参りしてくれました。
今年も今までの積み重ねてきた力を大事にしつつ新しいことにもチャレンジしていきたいと思います。

カテゴリー: みかん園田

☆謹賀新年☆

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

今日から園田店は元気いっぱい活動を開始いたしました!一人一人迎えに行くと大きな声で「おめでとうございます!!」の挨拶と満面の笑顔にたくさんのパワーをもらえました。子供たちの笑顔はやっぱり素敵ですね。

午前中に早速、書初めをしました。あまり使わない筆に四苦八苦しながらも子供たちは皆、真剣な表情で書いていました。見本の*たこ*になぜか*いか*と書く子供もいましたが皆上手に書いていました♪

午後から近所の白井神社に参拝に行きました。ご縁がありますようにと皆、5円を賽銭箱にいれ鐘を鳴らして真剣に手を合わせていました♪  何のお願いことをしたかは内緒です・・。皆のお願いことが叶うといいですね。