10月に芋ほりに行ってきました.
芋ほりにいくことを伝えるとどんな大きさの芋がほれるか?掘る仕草をしてみたり楽しみにしていました!
昨年もお世話になったところで農家の方も覚えていてくださり子ども達もしっかりあいさつできました。
スコップや小さい熊手を片手にいざ!芋ほり開始~
土から出ているツルをひっぱってみますがなかなか抜けずでてきたのは根っこだけ・・・
あれ??農家の方に「引っ張るとちぎれてお芋の場所がわからなくなるよ~」と教えていただき
まずはツルの周辺を掘りやわらかくなったところで引っ張て・・・「とれた~!」大喜びです。
大きな芋が掘れるたびに職員にみせてくれました。
掘れた芋はクッキングで大学芋やスイートポテトにしておいしくいただきました!
秋ならではのおでかけやクッキングが楽しめたと思います。今後も季節の取り組みも大事にしていきたいと思います。