日中はようやく少し暖かくなり過ごしやすくなりましたが、朝晩はまだまだ厳しい寒さが続いていますね・・・
さて、1月のイベントをご紹介いたします!
年が明けてすぐ合同の餅つき大会や初詣など、今月はイベントが盛りだくさんの一ヶ月となりました。
初詣は西宮神社へ。
十日えびすにあたる日でしたので大勢の人で賑わっており、人の多さに圧倒されながらもしっかり参拝!
参拝はもちろんのこと、もう一つの楽しみはなんといっても屋台!ものすごい数の屋台が出ていましたが・・・
メンバーさん二人揃ってポテトを選んであっという間に完食でした。(笑)
初詣の他にも、書初めや百人一首に福笑い、そして武庫川で凧揚げなどなど。
お正月を大いに楽しむメンバーさんたち!
半ば以降は少しずつ日々の活動に戻り、皆さん穏かな日々を過ごしています。
クッキングではピザ作り、制作では春に向けて巨大壁画を製作中です!
今月から日中プログラム内容が変更となり、創作活動では自主性を大切に好きな物や事を選んで取り組んでいます。
ちょっと外に行って散歩がしたい、アクセサリーを作りたい、ダンスがしたいなどなど。
後日活動風景を掲載したいと思いますので乞うご期待!