カテゴリー: 就労就学支援型みかん

クッキング

2016-11-30_11-51-08今回は先日のクッキングの様子をお伝えしようと思います!

メニューは豆腐白玉団子♪
クッキングが始まると分かると子ども達はエプロンをつけ身支度。
その身支度が終わるとお手伝いで一緒に机を運んでくれたり、材料を運んでくれたりお手伝いしてくれます。

お団子作りでは、冷たく、やわらかい感触が気に入ったようで一生懸命こねていました。
手で潰すようにこねたり、まるでパンをこねるようにしてみたりそれぞれ楽しんでいました。

出来上がるにつれ「おもちみたいかな?」「どんな味かな?」と想像し完成が待ち遠しい様子(^○^)

茹でて、焼いて、仕上げにはみたらしのたれを塗って完成です。
豆腐入りなのでやわらかく仕上がり子ども達は「おいしい!」とあっという間に完食でした!

自分で作る事や、お友達と一緒に作る事で「食」への興味関心が高まり苦手なものも少したべてみようという意欲が芽生え、作る楽しみ、食べる喜びを重ねていき食育につながればいいなと思います。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

西立花 ベイコム祭り

11月5日は阪神尼崎でやっているベイコム祭りにいってきました!

皆で物産展をウロウロしていると美味しそうなちくわが・・・職員と一緒に買い、おやつの時間に食べました^^
%e3%83%99%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%a0%e7%a5%ad%e3%82%8a2その後スタンプリレーに参加し、見事回りきって景品の防災リュックをゲットできました!
そのまま進むと地震体験車を発見! グラグラ揺れる車を子ども達は「おー」 と声を出しながら興味津々で見ていました。
%e3%83%99%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%a0%e7%a5%ad%e3%82%8a3AEDブースや自衛隊ブースなどもあり、質問するとどの方も丁寧に答えてくれ、どのように使うか、こんな状況の時はこう動くんだよ と説明してもらっていました。
%e3%83%99%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%a0%e7%a5%ad%e3%82%8a最後はハバタンが近くにきてくれ、一緒に遊んでくれたり、写真を撮ってくれました^^
色々な物に触れたり、お祭りのにぎやかな雰囲気を楽しめた一日でした。

カテゴリー: みかん塚口

県立尼崎高等学校吹奏楽部 みかん演奏会

こんにちわ!塚口みかんです。

26日土曜日は県立尼崎高等学校吹奏楽部の皆さんが

学校にご招待くださり、演奏会を開いてくださいました。

昨年も開催くださり、今回は二度目となります。

視聴覚教室で楽しい曲をたくさん演奏してくださいました。

%e5%90%b9%e5%a5%8f%e6%a5%bd

アニメソング、ジブリソング、ユニバーサルスタジオメドレー

流行の海のうた、君の名はの曲 

ディズニーメドレーなどなど盛り沢山でとても楽しかったです。

児童デイサービスみかんの紹介のお手紙を配布させていただきました。

日ごろのみかんの活動の様子や活動のねらいなど知っていただければと思います。


%e3%81%a6%e3%81%8c%e3%81%bf1

後日、子ども達の様子や各店舗の感想を写真とともに送らせていただきました。

とても温かい地域の交流活動をしていただきました。

県立尼崎高等学校の皆さま、吹奏楽部の皆さま、ありがとうございました。

%e3%81%a6%e3%81%8c%e3%81%bf

カテゴリー: みかん猪名寺

ふる~る10周年記念コンサート

『ふる〜る10周年記念コンサート』(みかん猪名寺)

先週の土曜日は、園田にある生活介護
『ふる〜る』さんの10周年記念コンサートにお出かけしてきました。

ふる〜るさんとは とても仲良くさせて頂いております。
毎月、みかん猪名寺店に メンバーさんが
お花を届けに来て下さり、季節のお花を店舗に飾らせて頂いてます!
furu-ru1

ふる〜るさんが10周年を迎えるお祝いの場に
みかん猪名寺の子供達も行かせていただくという事で、ささやかではありますが、
子供達から お祝いのメッセージをこめた色紙をプレゼントすることに!

思い思いのメッセージを書いて…
お花とみかんをコラボさせた絵を描いたり、
自分の好きな物を描いたり、色んな色を使って塗ってみたり、、
描いた物を組み合わせて…
お祝いの色紙が完成しました!!
furu-ru2

当日は、ふる〜るさんと同じ地域の『みかん園田店』のお友達も一緒にコンサートへお出かけしました。
別所所長さんが、みかん猪名寺店・園田店の子供達からのプレゼント贈呈式を、急きょ設けて下さるというご配慮を頂き、、
大勢のお客様の前に出てとても緊張したと思いますが、
「10周年おめでとうございます!」と大きな声でお祝いの言葉も伝える事ができました!

コンサートは、とても本格的な音楽がたっぶり、、演奏もダンスもマジックも 盛りだくさん、子供達が惹きつけられる展開いっぱいの素敵なコンサートでした!!
マリンバの演奏や、ソプラノとテノールの歌声、きっと耳にしたり、目にしたりが初めての子供達もいたと思いますが、
みんな、大きな目を開けて、食い入るように観ておりました。

コンサートの間、きちんと座ってみる事ができるか不安でしたが、集中してみる事ができ、途中のエビカニクスのダンスも得意げに踊り参加して楽しんでいました。
furu-ru3

地域に寄り添い、地域の中で活動し、地域で共に…を強く思いながら活動されているふる〜るさん。。
その思いが浸透して、コンサートにはたくさんの地域の方が10周年をお祝いしに来られていました。
あたたかい雰囲気の中での素敵なコンサートでした。
こんな素敵な場にお出かけができて、とても良い経験になりました。
別所所長さんをはじめ、ふる〜るの皆様、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願い申し上げます!

カテゴリー: みかん稲葉荘

ハロウィンパーティ♪

こんにちはー!

肌に感じる風が少しづつ冷たくなり、、
冬はすぐそこ。

一年で熱く盛り上がるイベント満載の季節の到来です(((o(*゚▽゚*)o)))♡

10月の目玉イベント!ハロウィンパーティの様子を紹介します。

まずは、飾り付けから。

手型スタンプで かぼちゃやお化けの飾りを製作。

手のひらをパーにして 白い絵の具塗りつけ、ペタッとスタンプ。
逆さにしたら お化けに見えるかな??

今度は、ぐーにしてオレンジ色を塗り、ペタッ!みどり色のツルを付けるとカボチャの出来上がり♡

飾ったあとは、バックにしてお持ち帰りできるんです♡

5242435938130

さて、ハロウィン本番!!

まずは、お好みのコスチュームに仮装。
s__1712353
そして、
ゲームスタート!!

お化けやカボチャにちなんだゲームに挑戦できたら、

お菓子をゲット!!

トライ&ご褒美効果で、
笑顔と達成感も
もれなくゲットです!!
╰(*´︶`*)╯♡

ちょっぴり 本場とは違う
みかんフレーバーなハロウィンパーティでしたが、

今回も大盛況╰(*´︶`*)╯♡

楽しいひとときでした。
s__1712354