カテゴリー: みかん大西

豚汁と大根の葉の炒め物

みかん農園で収穫した大根とネギを使い、クッキングをしました。

あいな

みなみ

豚汁には手でちぎったキャベツ。

かいと2

調理バサミで切ったにんじん、ネギ、ちくわ。

あおい

かずき2

いつものように型抜きで小さくした大根。

ゆうや

麩、こんにゃく、そして豚汁には欠かせない豚肉を入れました。

前回の小田巻蒸し作りで経験した「麩」。「麩は硬いね」「柔らかくするのはどうしたらいいのかな?」と尋ねると「水を入れる」と答える子ども。

ななかちゃん

「硬い 柔らかい」の実験を覚えていたのですね。

初めて材料にしたこんにゃく。どの子も触れ、ちぎることができました。

みつき3

ごつごつした感触、柔らかい感触、「硬い」「柔らかい」の学習もできました。

カルシウムたっぷりの大根の葉を炒めました。

みかん農園で収穫したものだからこそ味わえるお野菜。自分達で育てたものは「特別」。昼食時に一番に食べる子ども。「おいしーい!」と感激する子ども。

様々な食材の味や食感を感じながらみんなでおいしく頂きました。