カテゴリー: みかん塚口

舞洲スポーツセンター リズムうんどうレク 塚口

ami

11月28日土曜日の塚口デイの活動の様子です。

舞洲スポーツセンター 土曜日の活動

リズムでからだをうごかそう! に参加しました。

アミティーの大きな体育館でたくさんの参加者に交じってリズムに合わせてからだあそびを楽しみました。
アミティーでは土曜日にミュージックケア・エンジョイレク・リズムでからだを動 かそう などの教室が13:30 ~ 14:30で行われています。

申し込み不要で自由参加ですので、ご家庭に紹介させていただきました。

カテゴリー: みかん大西

みかん農園と秋みつけ

11月23日月曜日(祝) 大根、ネギの観察とさやえんどうの種蒔きにみかん農園へ行きました。土がいつもより湿っている中、足で踏ん張りながら頑張って前へ進んでいきます。すると、土からひょっこりと顔を出している大根の葉やネギを発見。

「わぁ すごーい!」  「葉っぱがでてるね」

大根やネギの成長を喜び、興味津々に見ている子ども達。大根は思いの外成長していたので、「ぬいてみようか」の職員の呼び掛けに子ども達も「わーい!」と笑顔いっぱい。

両手で葉っぱをギュッと持ち、「うんとこしょ、どっこいしょ」

あきらくん

せいたくん

すると…スポンッ!

CIMG4932太くてどっしりとした大根が見事に抜けました。

「やったー!」

大根が抜ける瞬間を皆で味わえたこと。収穫するという経験は、何度行っても新鮮で嬉しいですね。

さやえんどうの種はなんと大きくて青色なんです。種を蒔き土をかぶせ、じょうろで水をやります。

 たねまき2

「成長したらこんなにつるが伸びるんだね」とお隣のさやえんどうも観察。また楽しみが一つ増えましたね。

みかん農園後はいつものように昆陽南公園へ行きました。公園の隅にはどんぐりやイチョウの葉がまるでじゅうたんのように広がっています。

「ここにも落ちてるよー!」  「こっちにもあるよ!」

ゆいちゃん

3

両手いっぱいに集める子や、拾った一つのどんぐりを大事そうに持っている子。

あっという間に皆の見つけた「秋」でいっぱい。こんなにも身近に「秋」はたくさんあり、皆で触れて感じる事ができました。

また、季節を探しに外へお出掛けしたいですね。