こんにちわ! 塚口みかんです。
11月8日土曜日は午前、就学前の発達さん・午後からの放課後デイ
共に、橘公園の福祉のつどいにお出かけしました。
その様子をお伝えします。

発達さんは風邪等でお休みのお友だちもいましたので、
少人数でのお出かけとなりました。
ステージでは妖怪たいそうが始まり・・・
曲に合わせて、お友だちのダンスタイムが始まりました。
妖怪ウオッチの人気はすごいんですね!!
お昼は公園のベンチで立花みかんのお友だちと合流しました。
続きまして・・・
午後の児童デイのお兄ちゃんたちの様子です。
あっハバタンだ! 「はばた~~ん!」 一緒に写真を撮ってくれました~~!!
買い物学習を兼ねて、お買い物も楽しみました!
おやつはたこ焼き!
あっちっち~~~!!
的あてゲームをしました。 お菓子と商品をゲットしました~~!!
僕もゲームをしました~~~ こんなグッズをゲットしました~~~
ステージでは福祉団体の方の出し物や高校のブラス演奏、手品など
とても盛り上がっていました。
10月に開所した「みかんの木」のお兄さんやお姉さんにも会いました。
一緒に来られていた好作先生にトン汁をごちそうになりました。
「温まったわ~~~」とお友だち。
楽しい時間を過ごしました。
11月は他にも催しのお出かけを予定しています。