カテゴリー: みかんの木 水堂生活介護 みかんの木

水遊び

暑い!という事で近くの元浜緑地へ遊びにいってきました。
水遊びの他にスベリ台や綺麗なお花など沢山あり、かなり遊べます。
まずはメンバーさん皆ですべり台など遊具で楽しみ、少し汗をかいたところでクールダウンにお花を見に行きました。
落ち着いたところで本日のメイン、水遊びへ!

色々なギミックがあったので、全力で遊び尽くしました^^
水遊び中でも熱中症は怖いのでこまめな水分補給をしながら過ごしているとあっという間に時間は過ぎ、帰る時間に。
名残惜しそうなメンバーさん達でしたが「また来ようね」とお話すると満面の笑みで頷いてくれました。

梅雨が明けたらまた来たいですね。

カテゴリー: みかんの木 水堂生活介護 みかんの木

七夕製作

7月7日は七夕、という事で本物の笹を使って1人ずつ短冊などの飾りつけを行いました。
短冊へ書く願い事を真剣に考えるメンバーさん達、難しいメンバーさんには見本として何枚か
願い事を書いた紙を用意し、選んでもらっています。
「よし!これにします!」と長考の末書いてくれた願い事はどれも心温まるお願いばかりでした。

次は飾りつけ、折り紙で作った提灯など色々あり、楽しみながら皆つけてくれました。
完成した七夕製作はその日のうちに持って帰ったのですが皆さん本物の笹に少しビックリされていました^^

メンバー皆さんの願い事、叶うといいですね

カテゴリー: みかんの木 七松

~ 遊び ~  ミニ卓球

小さめのラケットでテーブルを使ってミニ卓球をしました。

「それっ!」

「いけっ!」

とラケットで球を打ち、補助の先生も次第に気合が入ります! 真ん中にネットを張るとなかなかラリーが続かないので、即席でテーブルの両サイドに壁を作ってみました。するとコロコロ~と転がしながらのラリーが4,5回続けることが出来ました。

卓球はあまりやったことのないお友達も楽しんで参加されていました。

カテゴリー: みかんの木 水堂生活介護 みかんの木

畑作業

みかんでは畑を借りており、各店舗が様々な野菜を植えて育てています。
今回は大西店さんより、玉ねぎよかったら採りに来ませんか?
と嬉しいお声かけをいただいたので水堂メンバーでみかん農園へ!

当日は丁度曇りで暑くもなく農作業するには最適の天気♪
クワなどの農具を貸してもらい、土を掘り進めていきます。
雑草もあったので軽く間引いていきながら続けていると・・・
「あった!」と大きな声が、手には立派な玉ねぎが握られていて、メンバーさん、スタッフと大盛り上がり^^
無事収穫も終わり、ウネを整えて終了。

採れた玉ねぎは持って帰ってもらいました。
土を触る機会があまりないので今回お誘いしてもらえて良かったです。
またこのような店舗間での交流も増やしていきたいですね。

カテゴリー: みかんの木 七松

上坂部西公園  おでかけ  

今年の梅雨期は例年より遅く感じますが次第に雨の日が増えて参り、ジメジメとした気候になってきました。七松ではあじさいのお花がきれいに咲いている場所へ観にいこうと、上坂部西公園にある都市緑化植物園へ行って参りました。  植物園ではあじさいの他、色鮮やかなバラの花、季節の花、ひょうたんなど変わったものも観ることができ、散策しながら楽しめました。あじさいは水色やピンクなど色とりどりに咲いており、みんなであじさいの花をバックに記念撮影☆

芝生の広場ではプロペラを飛ばすおもちゃやキャッチボール、シロツメクサを集めたりして遊びました。晩はまだ涼しいですがお昼は夏日が多くなって参り、夏の到来を感じます。どうぞ体調崩されることなくお身体に気を付けてお過ごしください。