カテゴリー: みかんの木 西立花1F

12.19合同クリスマス会 西立花

ブログ更新かなり遅れまして申し訳ありません。今後はこまめに更新していけるようにいたします。

いくつかまとめて更新させていただきます。

 

12月19日(土) 立花みかんとの合同クリスマス会がありました。

年内最後の合同行事とあって子ども達も送迎の車内からワクワク、ソワソワしていました。

まずは、パンケーキに生クリームや果物を乗せてプチケーキ作りをしました。

自分で食べる用やお母さんに渡す用等色んな思いを込めて1人1人素敵なデコレーションをしてくれました!

画像1

IMG_5561

気分はパティシエ♪ 思い思いのケーキができ、美味しく完食しました!

 

画像3

ケーキ作りの後はクリスマス絵本の読み聞かせです。

IMG_5566みんな真剣にサンタさんが1年間何をしているのか興味津々で聞いていました。

 

少し早めですがサンタさんもみかんに来てくれました!!

IMG_5572

 

IMG_5575

 

あわてんぼうのサンタクロースさんの登場にみんなビックリ!

素敵なお菓子のプレゼントをもらうとみんな「ありがとう。」と笑顔で言っていました。

 

 

最後は立花みかんのみんなと一緒に記念撮影♪

IMG_5582

帰りの車内で「楽しかった!!」「立花のおともだちに会えた」と大盛り上がりでした。

久しぶりに会えたおともだちもいたので、いつもと違うクリスマス会になったと思います。

来年もみんなでクリスマス会ができたらいいなと思います。

 

 

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

みかんの木 芦屋浜!

ますます投稿が遅れております。みかんの木です。

さて10/3の芦屋浜のお出かけの様子です。

魚が釣りたい! 2年前に一度小魚が釣れたっきりのS君の希望もあり今年3度目?の芦屋浜見参です。

周りはたくさん人が釣りをしていましたが、風も強く日も高いためか中々釣れていないようでした・・・。

朝釣具屋さんは釣れてるって言ってたのに・・・。

 

~しかし!ちょっと時間がたつと隣の方がぽつぽつ釣れ始め・・・ついにS君の竿にもHIT!! 2年ぶりの魚は20cmくらいのサヨリでした。

釣りをしなかった子たちは松の葉相撲をしたりバッタを探したりと外遊びを楽しみました。

 

IMG_4416IMG_4413

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

みかんの木 9/26 みかん遺跡!?

IMG_4297 IMG_4289 IMG_4305 IMG_4304 IMG_4306 IMG_4307みかんの木です。 更新が不定期になっておりました。継続的に更新していきたいです。 今回9/26の田能遺跡みかん遺跡と10/3芦屋浜の様子をUPしていきたいと思います。           9/26は事情により田能遺跡へのお出かけ組とみかんに残りみかん遺跡!?を作成する組に分かれての活動となりました。 さてみかん遺跡とはなんぞや? 基本は砂遊び、宝探しです。田能遺跡にお出かけできなかった子達も遺跡っぽい事をしたいな~。と言うことでやってみました。 部屋にブルーシートを敷き一人一個トレーを準備しスタート! まず砂を触ってみる。スコップなどを使って掘ったり埋めたり。 するとなにやら宝が!? スーパーボールや紙粘土にくるまれた指輪などがザックザック! はずれの空っぽの紙粘土にがっかりしながらも皆無事発掘を終えていました。 最後に自分の遺跡を作り写真をパチリ。 田能遺跡組は竪穴式住居の中に入ったりして楽しんだようでした。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

生活介護のお仕事

DSC_0004今日も生活介護は稼働中です!

雨の日も風の日も毎日頑張って給食や備品の買い物に行ってくれています。

本日は立花駅のフェスタにあるエディオンにコピー用紙を買いに行きました。

普段買っている食材に比べるとだいぶ重たいようでしたがいつもより軽やかなくらいの足取りでこなしてくれました。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

西立花 おでかけ

5月9日 土曜日のおでかけは

みんな大好きカラオケに行きました!

とても楽しみにしていたようで歌う曲を考えながらわくわくしていたようです(*^_^*)

部屋についてジュースやお菓子を注文していよいよカラオケスタート!!

写真

みんな好きな曲を入れ、先生と一緒に歌ったり、自慢の美声をみんなに披露しようとマイクを離さない子もいました(笑)

選曲は流行りの西野カナやAKBなどアイドルの曲が多く、みんなノリノリ♪

職員もノリノリで何人か前に出て踊りながら歌っている人もいました(笑)

時間は二時間ほどでしたが、とても素敵なカラオケパーティになりました!!