カテゴリー: みかんの木 西立花1F合同活動

西立花 生活介護始動

西立花は4月から

放課後デイの他に

生活介護を開始しました!

 

お昼ご飯の配膳、片付け、お買い物などなど

日々頑張ってお仕事してくれています!

 

この日の給食は肉じゃが定食!

子どもも職員も大喜びで

完食(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

imageimage

配膳中は慎重に、慎重に(・θ・)

一つ一つ大事に運んでくれています。

最近は徐々に慣れてきてくれてようで

配膳もスムーズになってきました(●ↀωↀ●)✧

 

 

 

カテゴリー: みかんの木 西立花1Fみかん立花

1/10おもちつき

立花、西立花合同もちつき大会門松

新年初土曜日は合同でおもちつきと初詣に行きました!
はじめに、大島神社へ行き初詣旗(祝日・日の丸)
お賽銭を入れ、みんなでお願いごとゴメン/お願い
そして3時頃にみかんの木へ戻りおもちつきにこにこ
本格的なうすにお餅を入れ、ぺったんぺったんみんなでお持ちをつきました!
待っているあいだは、みかんおみくじをしましたきらきら
大吉、中吉、小吉、吉、凶とあり、誰も大吉•凶は出ませんでした・・・・・(笑)
おみくじの景品はお菓子と妖怪ウォッチのシールをもらい、お雑煮をたべましたにこにこ手(チョキ)
おもちは詰まらせるといけないので代わりに麸を入れました!!
子供達には人気で2~3杯おかわりする子供達が続出ハート
たくさん食べてくれましたゴハン1
image-dad55.jpg
とても楽しい新年合同もちつきが出来てよかったです。
今年もたくさんのイベントを行ないたいと思います。
カテゴリー: みかんの木 西立花1Fみかん塚口みかん大西みかん猪名寺みかん稲葉荘みかん立花みかん立花第2みかん西難波2就労就学支援型みかん

12月7日(日) 映画「世界一すてきな僕たち私たちへ 響きあい 育ちあう 発達の芽」

12月7日日曜日
映画「世界一すてきな僕たち私たちへ 響きあい 育ちあう 発達の芽」と
研修会にみかん職員約10名で参加しました。
P1150764.JPG  P1150763.JPG

■第Ⅰ部 11:00~12:30

 映画「世界一すてきな僕たち私たちへ 響きあい 育ちあう 発達の芽」

 放課後活動の場「こぴあクラブ」の3年間の活動の様子を追ったドキュメンタリー映画です。楽しい活動の中で“発達の芽”を育んでいく子どもたちの姿が丹念に描かれています。

■第Ⅱ部 13:30~16:00

 ・講演「障害のある子どもたちにとっての放課後活動の大切さ」

  講師:茂木俊彦さん(桜美林大学)

 平成24年度より障害児のための「放課後等デイサービス」が制度化され、急速に関連の事業所が開所されています。そこでは一人ひとりの子どもに合った活動が展開されているでしょうか?障害のある子どもたちにとっての放課後活動の意義を発達的な視点から考え、学校でも家庭でもない第3の場での支援のあり方を学びましょう。

 ・実践報告(障がい児者余暇・生活支援センターじらふ)

 誰もが余暇活動を自由に楽しめる地域社会をめざし、大阪で最初に放課後支援中心の事業を立ち上げました。子どもたちの力が楽しみから広がるように、チームで支援していくようにしています。

サイト 全害研 兵庫支部

茂木先生の講義がエコール神戸の活動の講義に変更になりましたが、
地元での放課後活動の歴史や変遷が勉強できました。
日々デイでの放課後活動について活かしていければと思いました。
カテゴリー: みかんの木 西立花1F

みかんの木 西立花 初クッキング。

11/15(土) 
西立花みかんの木になってからは初めてのクッキングを行いました!!

メニューは無難に無難にまず失敗の無いホットケーキで・・・。

しかし
「おいしいホットケーキできたね~。よかったね~。」
では終わりたくないところ。
と言うことで職員Iが子ども達からリクエストのあったマンゴーソースを作ってくれました!
朝からキッチンで奮闘してくれた結果中々おいしいソースが出来てしまいました。  爆発とかしてくれた方がある意味オイシカッタのですが・・・。
子どもたちも一生懸命混ぜて焼いてみんなで食べて。  無事みかんの木初クッキングを成功させることができました。
IMG_0445.JPG
みんなそろっていただきま~す!!
来月のクッキングは何にしようかな~。
カテゴリー: みかんの木 西立花1F

みかんの木 西立花!!

1412146005944.jpg
みかんの木西立花です!
OPENしてなんと1ヵ月がたってしまいました。
初のブログ更新になります。
こども達も職員も新しい部屋にも慣れてきたようです。
一番慣れるの事に時間がかかったお風呂も日に日にスムーズになっていっている?かなと思います。
IMG_0272.JPG
IMG_0271.JPG
移動式のリフトとひのき風呂です。    
うらやましーなーこども達…。